テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「ツリー」の検索結果:223件(51-60件を表示中)

10年迎えた東京スカイツリー 頂上部で海老蔵“天空のにらみ”

(05/22 15:30)

10年迎えた東京スカイツリー 頂上部で海老蔵“天空のにらみ”[2022/05/22 15:30]  東京スカイツリーが10周年を迎え、歌舞伎俳優の市川海老蔵さんが世界一の高さ634メートルの頂上部で口上を披露しました。  東京スカイツリーは2012年に完成し、


東京スカイツリー10年 コロナ禍乗り越えた“笑顔”

(05/21 12:31)

東京スカイツリー10年 コロナ禍乗り越えた“笑顔”[2022/05/21 12:31]  東京スカイツリーが22日で開業10年になります。この10年を見続けたスタッフに密着しました。  東海林健太さんは2012年の開業当初から、東京スカイツリーの展望台で笑顔を


東京スカイツリー向かって泳ぐ“こいのぼりフェス” 全国各地から約800匹が一堂に

(05/05 16:15)

東京スカイツリー向かって泳ぐ“こいのぼりフェス” 全国各地から約800匹が一堂に[2022/05/05 16:15]  5月5日は端午の節句です。東京スカイツリーでは「こいのぼりフェスティバル2022」が開催されています。  東京スカイツリーでは、全国でも有数


デザイン担当は3年目営業マン 東京スカイツリー10周年記念ライトアップ 舞台裏に密着

(04/12 21:00)

デザイン担当は3年目営業マン 東京スカイツリー10周年記念ライトアップ 舞台裏に密着[2022/04/12 21:00] 634m。約3年半の工事期間を経て、2012年に完成した東京スカイツリー。自立式のタワーとして世界一の高さです。 この10年間、工夫を凝ら


【速報】東武線・北千住駅で信号トラブル 一部運転見合わせ

(03/30 14:10)

【速報】東武線・北千住駅で信号トラブル 一部運転見合わせ[2022/03/30 14:10]  東武スカイツリーラインの北千住駅で信号トラブルがあり、現在も一部の区間で運転見合わせが続いています。  30日午前11時20分ごろ、東武スカイツリーラインの


日暮里・舎人ライナー 停電の影響で運転見合わせ 都営バスなどで振り替え輸送

(03/23 08:22)

す。  東京都交通局によりますと、停電の原因は調査中で復旧には時間がかかる見通しです。  現在、都営バスや東武スカイツリーラインで振り替え輸送を行っています。  警視庁によりますと、沿線では停電は発生していないということです。


【速報】東京スカイツリーを“金色”に点灯 小林陵侑選手の金メダル第1号を祝福

(02/07 18:35)

【速報】東京スカイツリーを“金色”に点灯 小林陵侑選手の金メダル第1号を祝福[2022/02/07 18:35]  東京スカイツリーが特別ライティングで日本の最初の金メダルをお祝いです。  北京オリンピックでスキージャンプの小林陵侑選手が日本の


日本製紙、二酸化炭素の吸収1.5倍の苗木を生産

(01/19 00:08)

二酸化炭素の吸収量が従来より5割多い苗木の生産を本格化すると発表しました。  日本製紙が育てるのは「エリートツリー」と呼ばれるスギやヒノキの苗木です。  従来より1.5倍以上成長が早く、葉を大きく広げることから、同じ期間で


1971年 空から隅田川七福神めぐり【東京ヘリ撮50年】

(01/14 21:00)

た隅田公園駅の跡が残っているのが見えます。 今は東京ミズマチという施設で、浅草から歩いて隅田川を渡り、スカイツリーまで行けます。 隅田公園のこのあたりは水戸徳川家の下屋敷だったところで、物資を船から陸揚げする蔵屋敷


東京スカイツリーで“初日の出” 獅子舞がお出迎え

(01/01 16:19)

東京スカイツリーで“初日の出” 獅子舞がお出迎え[2022/01/01 16:19]  地上350メートルで見る初日の出に喜びの声が上がりました。  初日の出を見た人:「太陽が昇ってくる瞬間が見られて、初めてだったのできれいだと思った」「今年は家族皆で笑っ


1 2 3 4 5 
6
 7 8 9 10