テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「ダイヤモンドプリンセス」の検索結果:148件(71-80件を表示中)

新型コロナ感染のクルーズ船乗客80代男女2人が死亡

(02/20 12:32)

女2人が死亡[2020/02/20 12:32]  厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスに感染して死亡した横浜港のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客2人はいずれも日本人で、80代の男女でした。2人が死亡したのは20日朝とみられます。


クルーズ船2日目の下船始まる きょうは約500人予定

(02/20 12:16)

クルーズ船2日目の下船始まる きょうは約500人予定[2020/02/20 12:16]  横浜港のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」では19日に引き続き、新型コロナウイルスの検査で「陰性」とされた乗客の下船が始まりました。20日も500人ほどが船を下り


愛知・感染者受け入れ施設で3人が肺炎の疑い

(02/20 12:06)

愛知・感染者受け入れ施設で3人が肺炎の疑い[2020/02/20 12:06]  「ダイヤモンド・プリンセス号」から感染者らを受け入れている愛知県の藤田医科大学岡崎医療センターには19日午後10時半ごろ、新たに25人が到着しました。25人のうち19人は


「陰性」のクルーズ船乗客、きょうも約500人下船へ

(02/20 10:41)

「陰性」のクルーズ船乗客、きょうも約500人下船へ[2020/02/20 10:41]  横浜港のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で新型コロナウイルス検査で「陰性」だった乗客の下船は20日もまもなく始まります。  ダイヤモンド・プリンセスでは横浜港に到


友好国といえど入国禁止 プーチン流の厳格対応

(02/20 08:35)

対応は大きな疑問がある」  厳格な対応を取ってきた背景もあってか、ロシア外務省の報道官は10日、横浜港に停泊する「ダイヤモンド・プリンセス号」の船内で感染が拡大したことを巡り、日本政府の対応を公然と批判。ロシアのプーチン政


各国の乗客らも帰国開始 オーストラリア機が離陸

(02/20 06:30)

乗客らも帰国開始 オーストラリア機が離陸[2020/02/20 06:30]  19日夜、愛知県岡崎市の「藤田医科大学岡崎医療センター」に「ダイヤモンド・プリンセス」に乗っていた19人とその家族ら6人の合わせて25人が到着しました。また、各国の乗客らも帰


乗客と家族らが施設へ 19人陽性でも症状は出ず

(02/20 06:10)

と家族らが施設へ 19人陽性でも症状は出ず[2020/02/20 06:10]  19日夜、愛知県岡崎市の「藤田医科大学岡崎医療センター」に「ダイヤモンド・プリンセス」に乗っていた19人とその家族ら6人の合わせて25人が到着しました。  この19人は陽性が確認


那覇で2人目感染確認 60代男性に陽性反応

(02/20 06:09)

は那覇市に住む60代の男性タクシー乗務員です。19日に陽性と分かり、現在、集中治療室に入っています。男性は「1日にダイヤモンド・プリンセスの乗客を乗せた」と話しているということです。先週、感染が確認されたタクシー乗務員の女


クルーズ船で新たに79人感染 チャーター便でも1人

(02/19 19:58)

ロナウイルスに感染していることが分かりました。これで感染が確認された乗船者は621人になりました。  クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」では横浜港に到着した3日以降、乗客乗員約3700人へのウイルス検査が行われてきました。今


きょうから下船始まったクルーズ船 乗客の様子は 

(02/19 17:31)

きょうから下船始まったクルーズ船 乗客の様子は [2020/02/19 17:31]  クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」から新型コロナウイルスで「陰性」と判断された乗船者約500人が下船しました。横浜港から報告です。    (社会部・浦壁周平記者報告)  乗客の下


1 2 3 4 5 6 7 
8
 9 10