テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「ダイヤモンドプリンセス」の検索結果:148件(61-70件を表示中)

新型コロナ 横浜港クルーズ船 いまだ船内に1300人

(02/22 06:17)

乗員の約1300人になりました。  厚生労働省によりますと、21日までの3日間で検査で陰性だった乗客970人がクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」から下りましたが、感染者と同じ部屋だった乗客や自国のチャーター機を待つ外国籍の乗


クルーズ船“陰性”乗客 夕方にも下船、帰宅へ

(02/21 15:55)

イルスの検査結果が「陰性」だった乗客の下船が21日夕方にも終わる見通しです。  厚生労働省によりますと、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」では19日と20日、新型コロナウイルスの検査で陰性だった乗客717人が下船しました。21日も


船内隔離以前に乗客多数が感染…感染研が分析

(02/21 15:51)

多くが隔離を始めた5日より前に感染した可能性が高いという分析結果を明らかにしました。  国立感染症研究所は「ダイヤモンド・プリンセス」で新型コロナウイルスに感染した乗客乗員のうち、約200人について分析しました。その結果、


クルーズ船から下船・出国した外国人は759人に

(02/21 12:42)

船から下船・出国した外国人は759人に[2020/02/21 12:42]  政府は、新型コロナウイルスの集団感染が起きているクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」からこれまでに外国人の乗客乗員759人が下船し、出国したと明らかにしました。  アメリカ、韓国、


クルーズ船隔離前に多くが感染か 感染研が分析結果

(02/21 11:55)

多くが隔離を始めた5日より前に感染した可能性が高いという分析結果を明らかにしました。  国立感染症研究所は「ダイヤモンド・プリンセス」で新型コロナウイルスに感染した乗客乗員のうち、約200人について分析しました。その結果、


中国本土で2233人死亡 感染者7万5000人に迫る

(02/21 10:45)

どうかについて、臨床試験の暫定結果が3週間程度で出ると発表しました。また、WHOのテドロス事務局長はクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客のうち2人が亡くなったことについて、「非常に残念なことだ」と述べました。


横浜港のクルーズ船 新たに13人が感染

(02/21 06:13)

いることが分かりました。これで感染が確認された乗船者は634人になりました。  厚生労働省によりますと、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」では横浜港に到着した3日以降、乗客乗員約3700人へのウイルス検査が行われてきました。今


新型コロナ 横浜港クルーズ船で新たに13人感染確認

(02/20 20:29)

いることが分かりました。これで感染が確認された乗船者は634人になりました。  厚生労働省によりますと、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」では横浜港に到着した3日以降、乗客乗員約3700人へのウイルス検査が行われてきました。今


発熱後も部屋に…搬送遅れ?クルーズ船乗客2人死亡

(02/20 18:23)

発熱後も部屋に…搬送遅れ?クルーズ船乗客2人死亡[2020/02/20 18:23]  20日にクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客で新型コロナウイルスの感染が確認された2人が亡くなった事態、国側の対応に問題点はなかったのでしょうか。厚生


厚労省職員と内閣官房職員が感染 クルーズ船で業務

(02/20 15:25)

によりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認された厚労省の職員は東京都の40代男性で、12日からクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で勤務していました。内閣官房の職員は埼玉県の30代男性で、11日から船内で勤務していま


1 2 3 4 5 6 
7
 8 9 10