テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「ダイヤモンドプリンセス」の検索結果:148件(21-30件を表示中)

橋本厚労副大臣 14日間の健康観察終えて登庁

(03/16 20:52)

届いていなかったと認識を示しました。  橋本岳副大臣と自見はなこ政務官は先月10日から今月1日までクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で乗船者約3700人全員の新型コロナウイルスの検査や急病者の搬送など、船内での対応の指


クルーズ船の女性乗員 帰宅に向けた再検査で陽性

(03/12 20:57)

いた乗員のうち、20代の日本人女性が新型コロナウイルスに感染していたことが分かりました。  横浜港のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗員のうち、新型コロナウイルスの検査で陰性だった約240人は先月27日から今月1日に


クルーズ船の乗員帰宅へ 健康観察期間が順次終了

(03/12 11:59)

た乗員約240人の健康観察期間が順次終わり、検査で陰性となった人は滞在している施設を出る予定です。  クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗員のうち新型コロナウイルスの検査で陰性だった約240人は先月27日から今月1日に


新型コロナに感染後 400人余りが退院

(03/11 06:25)

えて治療を受けてその後に退院した人は202人でした。また、これまでに退院が判明した427人のうち325人はクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客や乗員だということです。


感染者の退院は346人

(03/10 19:01)

た人は178人で、症状を訴えて治療を受け、その後、退院した人は168人です。これまでに退院が判明した346人のうち、245人は「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客や乗員だということです。


福島県で初の新型コロナ感染者 クルーズ船の元乗客

(03/08 07:17)

コロナウイルスの感染者が初めて確認されました。  感染が確認されたのはいわき市に住む70代の男性で、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の元乗客です。県によりますと、男性は船内の検査で陰性だったため先月21日に下船しまし


クルーズ船の乗船者 死亡したのは香港の男性

(03/07 23:37)

クルーズ船の乗船者 死亡したのは香港の男性[2020/03/07 23:37]  厚生労働省によりますと、横浜港に停泊中のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」に乗っていて、6日に国内で死亡が確認されたのは香港の男性だったことが分かりました。国


横浜クルーズ船の下船者が死亡 感染の有無公表なし

(03/07 22:05)

で国内で死亡したクルーズ船の乗船者は7人となりました。  厚生労働省によりますと、横浜港に停泊中のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」に乗っていた外国籍の男性が6日、国内で死亡したということです。男性の年齢や国籍のほ


福島県で初の感染確認 クルーズ船の元乗客

(03/07 19:27)

て新型コロナウイルスへの感染者が確認されました。  感染したのはいわき市の70代の男性で、横浜港に停泊していた「ダイヤモンド・プリンセス号」に乗っていました。県によりますと、この男性は船内の検査で陰性だったため、先月21日に


新型コロナウイルス 秋田県と山梨県で初の感染確認

(03/07 06:31)

ナウイルスの感染者が確認されました。  秋田県で感染が確認されたのは2人です。秋田市の60代の男性はクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客で、先月に船内での検査で陽性になって東京都内で入院しました。その後、2回の検査


1 2 
3
 4 5 6 7 8 9 10