テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「ダイヤモンドプリンセス」の検索結果:148件(11-20件を表示中)

クルーズ船内からコロナ遺伝子 リモコンや枕で多く

(05/05 17:27)

に多く検出されたということです。  国立感染症研究所は新型コロナウイルスの集団感染が発生した大型クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の船内の環境調査を行っていました。その結果、感染した人が利用した33部屋のうち21部屋


新型コロナの情報共有 日英で一致

(04/28 22:23)

ロナウイルスの終息に向け日英間で情報の共有などを行うことで一致しました。  会談では河野大臣からクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」における自衛隊の活動内容や自衛隊中央病院での感染者の症例などを紹介し、その内容


第3、4波は必然…日本へのルート解明の感染研が警戒

(04/28 17:46)

では中国からの第1波について濃厚接触者をいち早く探知して抑え込み、収束へ導くことができたと分析していて、ダイヤモンド・プリンセス号のウイルスについても日本では終息したとしています。しかし、渡航の自粛が始まる3月


トランプ大統領 感染から回復した市民らと面会

(04/15 06:27)

プ大統領は新型コロナウイルスの感染から回復した市民らとホワイトハウスで面会しました。  面会にはクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」号の乗客も参加していて、アメリカ政府が日本へチャーター機を派遣したことに感謝を述


クルーズ船の乗客 新たに香港の60代女性の死亡確認

(03/30 21:04)

に感染して入院していました。  厚生労働省によりますと、香港に住む60代の女性は横浜港に停泊していたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客で、28日に入院先の病院で死亡しました。死因は新型コロナウイルスによる肺炎だと


「入国制限の対応遅い」石破氏が政府の対応を批判

(03/30 20:28)

習近平国家主席の訪日との関連について「リンクしたとするならば、国民のためになっていない」と述べました。さらに、ダイヤモンド・プリンセスの乗客による公共交通機関の使用についても、「極めて良くなかった」と指摘しました。


横浜港のクルーズ船 消毒・検疫が終了し出港

(03/25 14:42)

14:42]  船内で新型コロナウイルスの感染が拡大し、先月4日から横浜港の大黒ふ頭に停泊していた大型クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」が今月25日午後2時すぎに出港しました。  横浜市などによりますと、船では乗客乗員が全員、


新型コロナ クルーズ船乗客ら3人が死亡

(03/24 06:14)

亡しました。その後、新型コロナウイルスの検査結果が出て感染が判明したということです。また、横浜港のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗船者の70代の日本人男性2人が死亡しました。


埼玉県で新たに4人の感染確認 再陽性も1人

(03/18 00:50)

れた後、陰性と判定されて退院した熊谷市の60代の男性が再び陽性となったことが分かりました。男性はクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗客で、乗船中に妻とともに感染して病院に搬送されました。陰性となって退院しまし


自衛隊員に感染症特別手当 最大で1日4000円

(03/17 18:38)

者や感染の恐れがある人と接触、または長時間接する作業をした場合は一日あたり4000円が支給されます。クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」での乗客の健康管理支援や自衛隊病院での患者の診療・看護などが対象になります。また、


1 
2
 3 4 5 6 7 8 9 10