テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「セオドアルーズベルト」の検索結果:9件(1-9件を表示中)

米空母2隻が南シナ海航行 バイデン政権初で中国は

(02/09 23:58)

ったと発表しました。これに対し、中国は「地域の平和に役立たない」と反発しています。  アメリカ海軍の第7艦隊は空母「セオドア・ルーズベルト」と「ニミッツ」を中心とする空母打撃群が南シナ海で演習を実施したと発表しました。  バイデン


新型コロナ感染拡大防止で一致

(04/25 01:23)

長官と電話会談した河野大臣は、世界中で蔓延(まんえん)している新型コロナウイルスに関してアメリカ海軍の空母「セオドア・ルーズベルト」で感染者が確認されたことなどを受け、安全保障に関して日米で対処能力を維持していくこ


“情報漏洩”集団感染直訴の書簡が…米艦長を解任

(04/03 12:01)

情報漏洩”集団感染直訴の書簡が…米艦長を解任[2020/04/03 12:01]  アメリカ海軍の原子力空母「セオドア・ルーズベルト」で新型コロナウイルスの集団感染の疑いから乗組員の大半を途中で下船させた艦長が突然、解任されました。  空母「ルーズベ


「6月初旬にも」感染拡大の歯止め時期 米副大統領

(04/02 12:16)

統領は「今後、2、3週間でピークを迎える」と述べています。一方、国防総省は70人以上の感染者が報じられた原子力空母「セオドア・ルーズベルト」について一部の乗組員を残し、半数以上にあたる約2700人を数日以内に下船させて隔離する方


米空母で新型コロナ感染拡大 艦長が緊急支援要請

(04/02 06:22)

米空母で新型コロナ感染拡大 艦長が緊急支援要請[2020/04/02 06:22]  アメリカ海軍の原子力空母「セオドア・ルーズベルト」で新型コロナウイルスの感染が拡大し、艦長が軍に緊急支援を求めたことが明らかになりました。  複数のアメリカメデ


アメリカ軍の空母3隻が朝鮮半島周辺の海域を離れる

(11/17 07:50)

母3隻が朝鮮半島周辺の海域を離れたことが分かりました。  アメリカ海軍の原子力空母「ロナルド・レーガン」「ニミッツ」「セオドア・ルーズベルト」の3隻は11日から14日、北朝鮮を牽制する狙いで、一部に日本の海上自衛隊も交えて演習を行


日本海で共同訓練の最新映像 海上自衛隊と米空母

(11/12 17:38)

練を行いました。  日本海で12日午前に行われた共同訓練には、アメリカ海軍の原子力空母「ロナルド・レーガン」「ニミッツ」「セオドア・ルーズベルト」の3隻と、海上自衛隊の護衛艦「いせ」「いなづま」「まきなみ」の3隻などが参加しました。通信手段や


米空母3隻と海自訓練 異例の日本海展開の狙いは…

(11/12 11:53)

衛艦などが12日午前に共同訓練を行いました。  共同訓練には、アメリカ海軍の原子力空母「ロナルド・レーガン」「ニミッツ」「セオドア・ルーズベルト」の3隻と海上自衛隊の護衛艦「いせ」「いなづま」「まきなみ」の3隻が参加しました。通信手段や戦術


米原子力空母とF15戦闘機 日本海などで共同訓練

(11/11 05:57)

や東シナ海で通信手段の確認など戦術の向上を図ったということです。12日までに、アメリカ海軍の空母「ニミッツ」や「セオドア・ルーズベルト」、そして海上自衛隊の護衛艦「いせ」も参加する予定です。トランプ大統領のアジア訪問が続くな


1