テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「スピードスケート」の検索結果:104件(51-60件を表示中)

春の褒章 金メダリストの小平選手ら「とても名誉」

(05/15 18:09)

さんいて、そのなかの一人として改めて喜びを感じました」  褒章の伝達式には、平昌オリンピックで金メダルに輝いたスピードスケートの小平奈緒選手や高木姉妹、パラリンピック・スノーボードの成田緑夢選手ら46人が出席しました。


春の褒章に羽生選手ら 平昌メダリストなどが受章

(04/28 05:55)

生活だったり生き方だったりそういうものをしていかなくてはなと思っています」  また、同じく紫綬褒章を受章するスピードスケートの小平奈緒選手も喜びを語りました。  紫綬褒章・小平奈緒選手:「スケート選手としてだけではなくて、


「東京につなげていきたい」羽生選手らに感謝状

(04/26 18:48)

つなげていきたい」  総理官邸を訪れたのは、フィギュアスケート男子でオリンピック連覇を果たした羽生結弦選手や、スピードスケート女子の小平奈緒選手ら平昌オリンピック・パラリンピックの日本選手団約100人です。選手らには感


高梨「W杯で優勝を」メダリストら早くも次の戦いへ

(02/28 11:47)

昌(ピョンチャン)オリンピックで日本中を沸かせたメダリストたちが28日、早くも次の戦いへ向けて飛び立ちました。  スピードスケート女子で史上初めて金メダルに輝いた小平奈緒(31)と金、銀、銅を獲得した高木美帆(23)が世界大会へ向


感動が生まれた平昌五輪 メダルラッシュで閉幕

(02/26 05:50)

近未来の融合を感じさせるパフォーマンスで始まりました。日本選手団の旗手を務めたのは主将の小平奈緒選手(31)。スピードスケート女子500メートルで悲願の金メダル。1000メートルと合わせて2つのメダルを獲得しました。その後、約


日本の最多メダルに沸いた熱戦閉幕 サヨナラ平昌!

(02/26 00:00)

昌オリンピック、夜空に打ち上げられた大きな花火から閉会式は始まりました。最初に参加国の国旗が入場し、日本はスピードスケート女子500メートルで金メダルを獲得した小平奈緒選手が旗手を務めました。その後、各国の選手たち


全競技終了!メダルラッシュの平昌五輪まもなく閉会

(02/25 19:01)

団の様子をうかがいますが、徐々に差を広げられて10位でフィニッシュ。入賞はなりませんでした。今大会、日本は女子スピードスケートで金メダルを3つ獲得するなど、全競技合わせた獲得メダル数13個に。冬季オリンピックとしては、


13個のおさらい!冬季五輪のメダルが過去最多

(02/25 17:37)

込まれる展開になった渡部ですが、実はオリンピックの直前に肋骨(ろっこつ)を骨折していたということです。そして、スピードスケート女子500メートルでは、小平奈緒が日本女子初の金メダルに輝いたということもありました。小平は、


W金の高木菜那「おいしい白いご飯を食べ比べたい」

(02/25 11:53)

木菜那「おいしい白いご飯を食べ比べたい」[2018/02/25 11:53]  平昌(ピョンチャン)オリンピックで24日にメダルを獲得したスピードスケートの高木菜那(25)と女子カーリングの選手たちが一夜明けて会見しました。  24日のスピードスケート


イバンカ氏が五輪観戦しウェーブ 北朝鮮と接触は?

(02/25 06:21)

エアの決勝戦を観戦しました。その後、アメリカが金メダルを獲得したカーリング男子決勝やオリンピック新種目のスピードスケートマススタートを観戦し、ウェーブに参加したり立ち上がって声援を送ったりしていました。25日は


1 2 3 4 5 
6
 7 8 9 10