テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「スキージャンプ レジェンド」の検索結果:13件(1-10件を表示中)

“レジェンド”日本代表に選出 葛西紀明(51)2戦連続表彰台

(02/13 18:56)

レジェンド”日本代表に選出 葛西紀明(51)2戦連続表彰台[2024/02/13 18:56]  スキージャンプ、51歳のレジェンドが日本代表に選出されました。  札幌市で行われた大会。1回目のジャンプで4位に付けた葛西紀明。逆転優勝を狙う勝負の2回目。  こ


男子ラージヒル団体 メダル逃すも4年後へ意気込み

(02/20 05:51)

男子ラージヒル団体 メダル逃すも4年後へ意気込み[2018/02/20 05:51]  平昌(ピョンチャン)オリンピック、スキージャンプ男子ラージヒル団体、ソチオリンピック銅メダルの日本は1回目を終えて6位につけます。迎えた2回目、日本3人目、葛


“長野超え”だ!きょうもメダル期待の注目競技

(02/19 11:48)

ルラッシュはまだまだ止まりそうにありません。19日、注目の競技はスピードスケート男子500メートルの加藤条治(33)、スキージャンプ男子ラージヒル団体ではレジェンド・葛西紀明(45)が登場します。  19日夜に行われるスキー・ジャンプ


レジェンド葛西ら日本勢全員決勝へ スキージャンプ

(02/17 07:00)

レジェンド葛西ら日本勢全員決勝へ スキージャンプ[2018/02/17 07:00]  平昌(ピョンチャン)オリンピックのスキージャンプ、男子ラージヒル個人は16日に予選が行われ、日本は、出場した4選手全員が予選を突破しました。  またしても、時折強い


五輪開会式前に熱戦の火ぶた 宇野昌磨団体戦始動!

(02/09 17:09)

ズンの世界選手権を制した堀島行真。余裕の滑りを見せ、5位通過。他の2人の選手は、予選2回目に回ることになった。スキージャンプノーマルヒル予選。冬季オリンピック史上最多となる8回目の出場となったレジェンド葛西紀明の


平昌五輪 レジェンド葛西紀明が予選突破

(02/09 05:50)

平昌五輪 レジェンド葛西紀明が予選突破[2018/02/09 05:50]  9日夜、いよいよ開幕する平昌(ピョンチャン)オリンピックで、開会式に先駆けてスキージャンプ男子のレジェンド・葛西紀明(45)がノーマルヒル予選に出場しました。  冬のオリンピッ


“最年長表彰台更新” 葛西が143mの大ジャンプ!

(02/11 11:55)

最年長表彰台更新” 葛西が143mの大ジャンプ![2016/02/11 11:55]  スキージャンプのワールドカップ第16戦。レジェンド・葛西紀明が見事3位。自身が持つ最年長表彰台記録を更新しました。  ワールドカップ2戦連続の表彰台を狙った葛西。1回目は


レジェンド葛西 最年長表彰台を更新 42歳9カ月

(03/16 11:53)

レジェンド葛西 最年長表彰台を更新 42歳9カ月[2015/03/16 11:53]  スキージャンプの葛西紀明が2位に入り、ワールドカップ最年長表彰台の記録を42歳9カ月に更新しました。  スキージャンプ・ワールドカップ個人の第29戦。レジェンド・葛西


レジェンド葛西紀明 見事2位 最年長記録を更新

(01/07 11:55)

レジェンド葛西紀明 見事2位 最年長記録を更新[2015/01/07 11:55]  男子スキージャンプのワールドカップで葛西紀明(42)が見事2位に入り、またしても表彰台の最年長記録を更新しました。  オーストリアで行われたスキージャンプのワール


レジェンド・葛西紀明 最年長優勝記録を更新

(11/30 11:54)

レジェンド・葛西紀明 最年長優勝記録を更新[2014/11/30 11:54]  スキージャンプのワールドカップ第3戦で、葛西紀明(42)が自身の持つワールドカップ最年長優勝記録を更新しました。  レジェンド、葛西の1本目。この日の最長不倒となる145mの大


1
 2