テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「シドニーオリンピック」の検索結果:13件(1-10件を表示中)

小野伸二に内田篤人が質問「天才」と呼ばれるのは嬉しい?「一番つらい」言葉も明かす

(12/06 16:20)

が一番つらい」 写真:アフロスポーツ 相手の厳しいディフェンスにあい、けがとは常に隣り合わせ。なかでも1999年のシドニーオリンピック予選のフィリピン戦では、相手の悪質なタックルで左ひざ靭帯(じんたい)を断裂し長期離脱。19歳に


井上康生さんがウクライナ避難民の子どもたちに柔道指導

(08/25 15:04)

生までの12人の子どもたちは、姉妹都市である横浜市に先月18日から一時避難しています。  今月24日、市内の体育館でシドニーオリンピックの柔道で金メダルを取り、日本代表の監督も務めた井上康生さんらが、子どもたちに直接、指導


東京五輪7日目 快進撃続く柔道や日本勢の活躍は…

(07/30 07:51)

駆使し、相手を圧倒。日本女子シングルスで史上初めてメダルを獲得しました。  そして柔道でも快進撃は止まりません。シドニーオリンピックで井上康生監督が金メダルを取って以来、苦戦が続いた男子100キロ級。ウルフアロン(25)は韓国


柔道男子100kg級のウルフアロン 一本勝ちで「金」

(07/29 19:30)

たウルフが最後は大内刈りで一本勝ちを決めました。  この階級の金メダルは男子柔道の井上康生監督が選手時代にシドニーオリンピックで獲得して以来、21年ぶりです。 ▶熱戦の様子はこちらで!


聖火リレー山梨に 競泳萩原さん参加 27日富士山へ

(06/26 12:20)

山を登ります。  山梨県の聖火リレーは日本三大急流の一つ、富士川が流れる南部町からスタートしました。  第1走者はシドニーオリンピック競泳代表の萩原智子さんが務めました。  シドニー五輪競泳代表・萩原智子さん:「トーチに火が付


聖火リレー岐阜県2日目 高橋尚子さんらがつなぐ

(04/05 05:57)

つの市と町をつなぎました。  岐阜市では、聖火がランタンに移されてロープウェーで岐阜城の天守まで運ばれました。  シドニーオリンピック金メダリストで地元出身の高橋尚子さんらも走り、2日間の日程を終えました。  岐阜市出身・高


聖火リレー岐阜県初日 竹下景子さんら宿場町を走る

(04/03 12:14)

は、沿道の一部で観覧エリアを制限するなどの感染対策を取りました。  岐阜県内の聖火リレーは3日と4日に行われ、シドニーオリンピックの金メダリスト・高橋尚子さんら約170人が走ります。


組織委が女性理事を増やして初の理事会

(03/23 02:04)

述べました。  22日の理事会には橋本会長就任後に新たに選任された女性理事12人全員が参加しました。  新理事の1人、シドニーオリンピックの女子マラソンの金メダリスト・高橋尚子さんは「大会への人々の気持ちが少し離れている」な


米メジャー ドジャースの名将 ラソーダ氏が死去

(01/09 09:50)

ました。  1976年から20年間にわたってドジャースの指揮を執り、1997年にアメリカの野球殿堂入りを果たしました。  2000年のシドニーオリンピックでは、アメリカ代表の監督として金メダルを獲得しました。  日本人メジャーリーガーの先駆け


陸上の小出義雄さんが死去 高橋尚子さんら育成

(04/24 12:30)

死去 高橋尚子さんら育成[2019/04/24 12:30]  陸上女子長距離の指導者・小出義雄さんが24日に亡くなりました。小出さんはシドニーオリンピック金メダリストの高橋尚子さんや有森裕子さんなど、数々の名選手を育て上げました。「ひげの小出」


1
 2