テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「カルデラ」の検索結果:10件(1-10件を表示中)

地震・津波続いた鳥島近海の海底で“カルデラ”発見

(11/29 07:53)

地震・津波続いた鳥島近海の海底で“カルデラ”発見[2023/11/29 07:53]  10月に地震や津波が続いた伊豆諸島の鳥島近海を緊急調査していた船が帰港し、海底で見つかった火山活動によるカルデラとみられる地形の詳細が分かりました。  カルデ


クマvsスズメバチ 強い執着心“一心不乱”巣の幼虫を狙う姿

(11/28 19:50)

は、遊歩道などで地面が掘り起こされるケースが続出。クロスズメバチの一種がクマに食べられたとみられます。  立山カルデラ砂防博物館 白石俊明学芸員:「石を動かしてクロスズメバチ類の巣を採食した形跡があった。恐らく巣の中に


独自入手!目線カメラからみた“クマの世界”器用にエサを食べる姿も…

(11/16 19:25)

れた“クマ目線カメラ”の映像を詳しくひも解き、今、全国的に出没が相次ぐ「アーバン・ベア」の課題に迫ります。  富山県 立山カルデラ砂防博物館 白石俊明学芸員:「アーバン・ベアの一つ前の段階に言われているのが新世代グマと呼ばれるもの」  


鹿児島湾で地殻変動顕著 マグマだまり膨張に伴うか

(04/10 21:35)

れていると明らかにしました。  原因は地下のマグマだまりの膨張による可能性があるとして、「鹿児島湾を形作る『姶良カルデラ』の地下深くの膨張と桜島の山体の隆起や膨張に伴うものと考えられる」と説明しています。  また、「鹿児島湾の


ハワイ島マウナロア火山が噴火 警戒レベル引き上げ

(11/29 10:43)

マウナロア火山で噴火が始まったとし、警戒レベルを「勧告」から「警戒」に引き上げました。  USGSは、現時点で溶岩流は山頂のカルデラ付近にとどまっていて、住民が暮らす地域を脅かすものではないとしながらも今後、溶岩流の進み方が急速


ハワイ島のマウナロア火山 38年ぶりに噴火

(11/29 08:29)

マウナロア火山で噴火が始まったとし、警戒レベルを「勧告」から「警戒」に引き上げました。  USGSは現時点で溶岩流は山頂のカルデラ付近にとどまっていて、住民が暮らす地域を脅かすものではないとしながらも今後、溶岩流の進み方が急速


NATOが対空ミサイル発射訓練 周辺国にも“ロシアの脅威”警戒強める

(06/10 12:58)

探知した敵機の情報を統合的なシステムで共有し、対空ミサイルを発射する訓練が行われました。  NATO航空司令部、パスカル・デラーセ副司令官:「ロシアによるウクライナ侵攻以来、周辺国でも航空機やミサイルによる脅威は増している」  演


蔵王山に小規模噴火の可能性 警戒レベルを「2」に

(01/30 17:01)

。気象庁は噴火警戒レベルをこれまでの1から火口周辺規制にあたる2に引き上げ、御釜と呼ばれる池を囲む馬の背カルデラの周囲1.2キロが立ち入り規制されました。御釜に通じる道路は元々、冬の間閉鎖されています。蔵王山は


亀裂が地表に…“活断層”は阿蘇山カルデラに達す

(04/18 17:15)

亀裂が地表に…“活断層”は阿蘇山カルデラに達す[2016/04/18 17:15]  地震を繰り返し引き起こしている活断層は地表にも姿を現しました。全国で2000あるという活断層。今回、本震を起こした活断層は阿蘇山のカルデラまで達していたことが分か


熊本M7.3の“本震” 27kmにわたって断層動いたか

(04/18 01:03)

ら、それよりも長い27キロにわたって3.5メートルずれていたことが分かりました。断層の東側の延長線は、阿蘇山のカルデラの地下まで達していた可能性もあるとしています。地震と火山活動の関係は分かっていませんが、阿蘇山よ


1