テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「オーストラリア コロナ」の検索結果:206件(1-10件を表示中)

旅行・観光ランキングで日本3位に 文化・自然資源で高評価

(05/21 17:42)

コロナ前の2019年版と比較すると指数自体は、ほぼ横ばいだったとしています。  この他の順位は4位がフランス、5位がオーストラリアでした。  日本以外にアジアでトップ10に入ったのは8位の中国でした。


コロナ5類移行から1年…若者の海外への意識は? 「海外旅行は高級品を買う感覚」

(05/20 19:02)

コロナ5類移行から1年…若者の海外への意識は? 「海外旅行は高級品を買う感覚」 3 新型コロナが5類に引き下げられてから1年が経ちました。 就職して5年目の私は“卒業旅行を断念した”世代。 大学を卒業した時期は、ちょうど新型コロ


超円安 GWの海外旅行に影響 東京は世界40の観光地で4番目に“安い都市”に

(04/29 17:54)

ンスタントなどの食材を日本から持ってきて自炊している人もいる」ということです。 ハワイのスーパーの値段  オーストラリアのスーパーマーケットです。もやし1袋が、約250円で日本の約10倍。サンドイッチが約700円、日本の約3倍で


GW関東で今年初「真夏日」ミシュラン“三ツ星”高尾山ビール飲み放題盛況!円安も影響

(04/28 23:30)

うのはありますよね。本当はですね、(妻に)台湾って言ったら怒られるんですけど」 そんな“円安“の恩恵を受けた人たちは… (オーストラリアからの観光客)「(高尾山は)とても興味深い所ですね。特に山から大都市の東京を見渡せるのが面白いで


こけしで太鼓をたたく!?意外な使い道続々 巨大フリマで…外国人の“宝探し”

(03/09 11:00)

超えるという“日本最大級のフリマ”なんですが、実は今、多い日には訪れるお客さんのなんと4割が外国人なんです。 オーストラリアから 「グレイト!」 「アメージング!気に入ったわ。オーストラリアのフリマと比べてはるかに大きいわ」 ドイツ


外国人客は「1泊7万円は安いよ」ホテル高騰 日本人悲鳴「泊まれない」

(03/07 18:35)

] ■ホテル高騰 日本人悲鳴「泊まれない」  ご満悦の外国人旅行客。浮き彫りになったのは金銭感覚の違いです。ホテル代は…。 オーストラリアからの旅行客 「1泊3万円くらい。3週間で60万円。普通だと思う」 ヨーロッパからの旅行客 「東京に1週


1月の訪日外国人268万人 8カ月連続で200万人上回る

(02/21 17:04)

した。  台湾やフィリピン、アメリカなどからの旅行者が数字を押し上げていて、調査した23の国や地域のうち韓国、台湾、オーストラリアでは1964年の調査開始以来、月別では過去最高でした。  中国からの旅行者も2019年と比較して55.1%まで回


盛岡に外国人観光客急増…魅力は“B面の隠れた名曲”日本人も知らない「大事な宝物」

(02/03 17:00)

きよ。散歩していてキレイだし、あくせくしてないのがいいわ。東京のようなゴミゴミしている大都会とは大違いよ!」 オーストラリア人 早朝から始まる「朝市」では、オーストラリア人の姿もありました。 オーストラリア人 「朝早いのにイキイ


100円ショップ 客8割外国人…仏人シェフ「ときたま名人」に驚き「泡立て器より良い」

(01/11 15:28)

わせた、このグッズ。何に使うものか分かりますか? スウェーデン人夫婦 「コレは…」 「小さいお弁当」 「フリーザーに…」 「アイス?」 オーストラリア人 「お薬入れに使うのかしら、月火水木金って」 誰でも簡単にシャリが作れる“お寿司メーカー” 気になる正解


来年の景気とくらしは? 賃上げ行方・株価“辰巳天井”4万円予想

(12/31 17:26)

穂店長 「8割くらいかな、朝は特に外国の方が大変多いです。コロナの前に戻ったかちょっとそれ以上な感じもします」 オーストラリアからの観光客 「オーストラリアにもお寿司はあるけど、こんなに安くは食べられないよ」 アメリカから


1
 2 3 4 5 6 7 8 9 10