テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「イイ」の検索結果:6809件(1-10件を表示中)

さよなら「ドクターイエロー」幸せ呼び込む黄色の謎

(06/14 21:00)

ます。まさにドクターイエローカラー。 しかし、これは… 宝くじチャンスセンター 小林央さん 「せっかくだから金運にいい黄色にしようというこだわりを持って、あえて黄色にしまして」 次のページは ■幸せ呼び込む“黄色い車体”惜しむ声 ■幸せ


介護の85歳妻を“殺害”80歳夫が法廷に 携帯に残された葛藤

(06/14 19:56)

たりしていた。(妻は)米は1合に500(ml)の水が(妻の)希望でした」 ただ、認知症の症状がある妻の言動は変わっていったといいます。 吉田友貞被告(12日 弁護側被告人質問) 「ここ2、3年、私が隣の奥さんとか、端の部屋の奥さんとか、自転車で女に会


「泥の川」から救出&“火の山”観光客殺到&熱波…世界遺産一時閉鎖【世界のnews】

(06/14 19:52)

「ゆで卵」ならぬ「焼き卵」です。  周辺は中国でも最も暑い地域の一つ。その暑さを逆手にとって観光客を呼び込んでいるといいます。 ■世界遺産“暑すぎて”一時閉鎖  一方、ギリシャの観光地は猛暑によって“閉鎖”される事態に。 ポーランドから来


バスに“刃物男”乗客が胸など刺される 30代男を現行犯逮捕 東京・港区

(06/14 19:32)

を取り押さえ、駆け付けた警察官が男の身柄を確保しました。 バスの運行会社 「会社の送迎バス(の貸し切り)」 「(Q.何人ぐらいいた?)20から30人ぐらい。お客さん同士でトラブルがあったようなんですけど」  男は中国籍とみられ、殺人未遂の疑い


八王子マンションから女性遺体 男が逃走 「姉を殺した」と通報が

(06/14 19:16)

他の家に入るというのはないでしょう」  同じマンションの人によりますと、マンションには45世帯が入居しているといいます。 同じマンションに住む人 「ここはお年寄り、年代の高い方が多い。色んなイベントで交流会とかもあるが、だか


関東で初猛暑日 暑さで“異変”レタス1m超に

(06/14 19:13)

倍になっちゃいましたね」  東京・立川市の農園です。暑さの影響でサニーレタスの葉が丸まらず、茎が伸びてしまったといいます。長さは1メートルを超えています。  ここまで大きくなったサニーレタス、味はどうなのでしょうか。 小山三佐


暑すぎる影響“食べ放題”ピンチ お米高くて…「おかわりないと泣く」

(06/14 18:32)

な」  先月から米の仕入れ価格が上がり、これまでに比べてひと月で1万5000円ほど、米の仕入れ価格が上がる見込みだといいます。 広小路キッチンマツヤ 仲江亜咲奈店長 「他のやつはメニュー変えたり色々できてもお米は変えられなくて、


必死の姿に!?商店街は騒然 違反モペットを“自転車”警官が追跡

(06/14 18:25)

を振り向きます。かなり危険な暴走です。 ■必死の姿に!?商店街は騒然  追い掛ける警察官は必死に自転車をこいでいたといいます。 小牟礼隆之理事 「女性警察官でした。普通の自転車です、警察用の」  これに対し、モペットに乗っていたのは若い


関東で今年初の猛暑日 35℃超京都でも…冷涼スポット気温差は?竹林が人気

(06/14 18:21)

中症と違い、湿度が高いために起こる「梅雨型熱中症」です。 藤永剛副院長 「(湿度)80%以上だとエアコンを絶対につけた方がいいといわれる。炎天下でなくても、くもっていても熱中症になることもある。部屋の中でも熱中症になることもある」  


沖縄 6月に“100年ぶり大雨”道路冠水…商店街に水…

(06/14 18:20)

こからか水が流れ込んだのでしょうか。屋根があるにもかかわらず冠水していました。撮影者いわく珍しい光景だといいます。  県内では空の便に遅れが発生。多くの観光客が足止めされました。


1
 2 3 4 5 6 7 8 9 10