テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「アルゼンチン コロナ」の検索結果:18件(1-10件を表示中)

【狙われた和牛】「価格は銀座の2倍」日本式焼肉ブームの中国に“禁じられた和牛”

(06/17 11:00)

関総署のデータによると、牛肉の輸入量は2018年に初めて100万トンを突破し、2022年には269万トンになった。南米ブラジル、アルゼンチン、ウルグアイが輸入の7割超を占める。一方、中国国内の生産量も2018年の644万トンから2022年には718万トン


外国人客喝采!“スゴ技”太鼓集団 コロナ明け浅草の街で復活公演

(05/31 18:45)

外国人客喝采!“スゴ技”太鼓集団 コロナ明け浅草の街で復活公演[2023/05/31 18:45] ■“スゴ技”太鼓集団 浅草の街で復活演奏  東京・浅草の街に鳴り響く太鼓の音色。お祭りのような雰囲気に引き寄せられ、続々と人々が…。  演奏しているのは世界中から


中国政府 一部の国への「団体旅行やツアー旅行」を解禁 日本は含まれず

(01/21 05:53)

、ラオス、アラブ首長国連邦、エジプト、ケニア、南アフリカ、ロシア、スイス、ハンガリー、ニュージーランド、フィジー、キューバ、アルゼンチンの20カ国です。  中国からの入国者に対して水際対策を強化している日本やアメリカ、韓国などは含ま


暴動に発展する国も…世界に広がる“物価高”デモ 日本は低水準?その“正体”は

(06/22 23:30)

のデータを見ると、直近の数値では、アメリカが8.6%、イギリスが9.1%、ドイツが7.9%、ポーランドが13.9%、ブラジルは11.7%、アルゼンチンは60.7%となっています。一方、日本は2.5%と世界と比べると低い水準になっています。 野村総合研究所エ


メッシ選手ら4人がコロナ感染 仏所属チームが発表

(01/03 12:15)

メッシ選手ら4人がコロナ感染 仏所属チームが発表[2022/01/03 12:15]  サッカー・アルゼンチン代表のリオネル・メッシ選手が新型コロナウイルスに感染したことが分かりました。  フランス1部リーグのサッカークラブ「パリ・サンジェルマン」


W杯予選で異例事態 選手が隔離措置守らず試合中断

(09/06 11:04)

W杯予選で異例事態 選手が隔離措置守らず試合中断[2021/09/06 11:04]  サッカーワールドカップの予選で複数のアルゼンチン代表選手が新型コロナの隔離措置を守っていなかったとして試合が開始直後に中断となりました。  ブラジルの


キューバ国産ワクチン承認 中南米初の独自開発

(07/12 03:48)

あるとしています。  また、これとは別の国産ワクチン「ソベラナ2」も今後、数週間のうちに承認される予定です。  イランやアルゼンチン、ベトナムがキューバ製ワクチンの製造に興味を示していて、メキシコやジャマイカなどが購入を検討


「ラムダ型」これまでない変異 ワクチン効果低減か

(06/25 11:08)

しているラムダ型を追加しました。  ラムダ型は去年8月にペルーで初めて確認され、最近のペルーの感染の81%を占め、アルゼンチンやチリでも30%以上を占めているということです。  ニューヨーク大学・多田卓哉博士研究員:「(ラムダ型は)490


ロシア製ワクチン接種のアルゼンチン大統領が陽性

(04/05 19:41)

ロシア製ワクチン接種のアルゼンチン大統領が陽性[2021/04/05 19:41]  南米アルゼンチンのフェルナンデス大統領が新型コロナウイルスのPCR検査で陽性だったことが分かりました。フェルナンデス大統領はすでにロシア製ワクチンの接


ニカラグアも承認 ロシア製ワクチン広がる需要

(02/04 05:36)

緊急使用を承認したと発表しました。  ニカラグアでは初めての新型コロナワクチンの承認です。  中南米では、メキシコ、アルゼンチン、ボリビアなどに続いて6カ国目で、ロシア製ワクチンの承認が広がっています。  「スプートニクV」は、接種


1
 2