テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「アベノミクス 成果」の検索結果:50件(1-10件を表示中)

アベノミクスはこぼれないコップ酒?野田元総理

(02/08 15:52)

アベノミクスはこぼれないコップ酒?野田元総理[2023/02/08 15:52]  立憲民主党の野田元総理は衆議院予算委員会で、岸田総理大臣の経済政策はアベノミクスを引き継ぐのか、経済成長の恩恵、いわゆる「トリクルダウン」を「コップ酒」に例えて問


自民・財政再建派の会合が提言案まとめる

(05/20 21:58)

、状況に応じ必要な検証を行っていく。」との表現にとどめました。  提言案を巡っては、19日の会合で、積極財政派を中心に「アベノミクス成果を入れるべき」といった批判が相次ぎました。  党内では財政再建派の会合と安倍元総理が最高


共産・志位委員長「野党共闘」の成果は?

(10/31 23:43)

共産・志位委員長「野党共闘」の成果は?[2021/10/31 23:43] 報道ステーションの大越健介キャスターが、共産党・志位委員長に聞きます。 (Q.今回、政権交代を主張して選挙を繰り広げました。ここまで具体的に政権交代と言って協力を結んで戦ったの


岸田総理に問う“日本のミライ像”大越健介と生討論

(10/12 23:30)

やった後、手をつけていきましょうという順番を申し上げた。これをもって、ブレてるというのはないと思ってます」 (Q.アベノミクスでは“トリクルダウン”がうまくいかなかったとして、見直される考えを示されましたが、どうやって中間


「バイデノマスク」って? いま話題の2つのマスク

(02/26 23:00)

です。 ツイッター上はこんな声が聞かれています。元々レーガノミクスから派生したこの言葉、海を越えて日本に来てアベノミクスになりました。 (小松アナ) 経済用語ですよね、元々。 (大木アナ) このアベノミクスからアベノマスクという事


安倍前総理 自民・経済政策の議員連盟会長に就任

(11/12 07:59)

うと。まさに政府、日本銀行連合軍で対応してく必要があると私は思ってます」  安倍氏は、会長就任のあいさつで自身のアベノミクス成果を強調し、「コロナによる経済危機を乗り越えていきたい」と述べ、経済政策に関わっていく考えを


参院選へ初の党首討論 消費増税・憲法改正で論戦

(07/01 06:16)

討論が開催されました。「消費増税」の是非や「憲法改正」などを巡って激しい論戦が交わされました。  国民民主党・玉木代表:「アベノミクスは様々な成果を語られますけれども、実質賃金が伸びない、そして消費が伸びないことが最大の弱点。消


不正統計は良く見せるため…総理周辺の関与疑う野党

(02/18 11:47)

ただしましたが、検討会の委員に打ち切りの連絡がなかった以上の事実は引き出せませんでした。また、一連の問題はアベノミクス成果を実際以上に良く見せようとしたからだと追及しましたが、安倍総理は否定しています。18日午


不正統計問題の追及続く 総理は雇用所得の改善強調

(02/01 11:49)

改善強調[2019/02/01 11:49]  国会では参議院で各党の代表質問が行われています。野党側は厚生労働省の不正統計問題をアベノミクスと絡めて追及しました。  (政治部・井上敦記者報告)  立憲民主党の福山幹事長は、虚偽のデータに基づくアベノ


不正統計「消費増税に影響」 代表質問で野党追及

(01/31 11:50)

しました。  (政治部・中丸徹記者報告)  野党は不正統計問題をこの国会の最大の攻めどころとみて、統計の問題にとどめず、アベノミクス成果全体の問題に広げて追及しました。  国民民主党・榛葉参院議員:「今回の勤労統計の不正問題で、本当


1
 2 3 4 5