テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「アクリル」の検索結果:67件(41-50件を表示中)

来月からの再開に向けて 飛鳥IIが試験運航終え帰港

(10/22 06:18)

船「飛鳥II」が21日に横浜港に帰港しました。  飛鳥IIは19日から2泊3日で横浜と神戸を往復し、日本海事協会が船内のアクリル板の設置状況や検温装置の配置場所などの感染防止策を審査しました。  日本海事協会・福原智幸さん:「マニュ


菅総理インドネシア首脳と会談 コロナで異例の対応

(10/21 06:10)

もホテルでリモート取材となってしまいました。会談では両首脳ともにマスクを着用していて、テーブルの中央にはアクリル板が設置されていました。  菅総理大臣:「ともにインド太平洋における海洋国家である両国の伝統的な友好関


菅総理 インドネシアと安保での連携強化確認

(10/20 23:45)

を着用しました。インドネシアは新型コロナの感染者数が東南アジア最多ということで、テーブルの中央には大きなアクリル板も設置され、インドネシア側にはフェースシールドで徹底防御している参加者も見られました。メインテ


クルーズ船「飛鳥II」海上で感染防止策の審査行う

(10/20 12:11)

す。イベント会場の感染対策も厳しく行われていて、来場者は毎回、検温と手の消毒が必要です。また、出演者もマイクにアクリルのカバーを付けて飛沫(ひまつ)感染を予防します。21日は船内で陽性患者が出たことを想定した対処訓練が


副大統領候補ら…直接対決で応酬 有権者への影響は

(10/08 12:02)

ンから報告です。  (猪ノ口克司朗記者報告)  トランプ氏の感染を受けて非常に注目された副大統領候補の討論会ですが、アクリル板が設置されるなど感染対策が徹底されました。そして、討論でも最も白熱したのは新型コロナウイルスに


ローソン“おでん始めました” 猛暑で2週間遅れ

(08/25 12:12)

の販売を始めました。  ローソンでは新型コロナウイルスの感染防止策として、おでんの鍋にはふたをするほか、周りにアクリル板を設置して飛沫(ひまつ)が入るのを防ぐようにしています。また、大根や卵など人気の具材のセットや家飲


箱根登山鉄道が9カ月ぶり全面復旧 感染防止策も

(07/23 12:48)

カ月ぶりに全線での営業運転を再開しました。新型コロナウイルスへの対策として、電車の窓を開けたり、駅の窓口にアクリル板を設置したりしての再開となりました。


芥川賞・直木賞を発表 ノミネート7回目で受賞

(07/16 06:23)

ロナウイルスの感染防止のために、遠くに住む選考委員はオンラインで選考会に参加し、受賞者は記者会見で透明のアクリル板越しに喜びを語りました。


無観客でホットドック早食い競争 日系女性7連覇

(07/05 15:05)

会は新型コロナウイルスの影響で初めて室内で行われ、さらに無観客での開催になりました。出場者の間には透明なアクリル板が設置されるなどウイルスの感染対策が敷かれました。


「緊急事態宣言になりかねない」 西村大臣に危機感

(07/02 20:32)

ない」  西村大臣は感染防止策を講じて経済活動をしないと再び緊急事態宣言になりかねないとして、手洗いやマスク、アクリル板などによる対策の必要性や調子が悪ければ店に行かないよう求めました。


1 2 3 4 
5
 6 7