テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「アカデミー賞」の検索結果:151件(1-10件を表示中)

池上季実子【1】14歳の時にスカウトされて女優デビュー!「恋多き女」と称され…

(06/12 15:00)

「純愛山河 愛と誠」(テレビ東京系)の早乙女愛役で大ブレイク。1983年に公開された映画「陽暉楼」(五社英雄監督)で第7回日本アカデミー賞優秀主演女優賞、1988年には映画「華の乱」(深作欣二監督)で第12回日本アカデミー賞優秀助演女優賞を受


水原被告の事件を米大手プロダクションがテレビドラマ化

(05/10 06:59)

門家などを脚本家として雇い、日本のスーパースター大谷選手の台頭も描きたいとしています。  ライオンズゲートはアカデミー賞を受賞した「ラ・ラ・ランド」など、数々の有名な映画やドラマを製作しています。  脚本家の一人は「この信じら


映画やアニメなどコンテンツ制作の実態調査 政府の新しい資本主義実現会議

(04/18 02:03)

すと明らかにしました。  会議には2018年に「万引き家族」でカンヌ国際映画祭のパルムドールを受賞した是枝裕和監督とアカデミー賞の視覚効果賞を受賞した「ゴジラ−1.0」の山崎貴監督が出席しました。  クリエイターが働きやすい環境を


ジブリパークでオスカー像展示 「君たちはどう生きるか」アカデミー賞

(03/20 12:10)

ジブリパークでオスカー像展示 「君たちはどう生きるか」アカデミー賞[2024/03/20 12:10]  スタジオジブリの映画「君たちはどう生きるか」がアメリカでアカデミー賞を受賞したことを記念し、愛知県長久手市のジブリパークで、贈呈されたオス


“核の原点”の物語は今何を伝えるのか…映画『オッペンハイマー』ノーラン監督に聞く

(03/15 23:30)

は今何を伝えるのか…映画『オッペンハイマー』ノーラン監督に聞く 4 日本映画の受賞で盛り上がったアメリカのアカデミー賞ですが、作品賞や監督賞など最多7部門を受賞したのが『オッペンハイマー』です。 広島・長崎に落とされた原子


橋本環奈・上白石萌音らが宮崎駿監督アカデミー賞受賞を祝福!舞台への意気込みを語る

(03/13 20:08)

橋本環奈・上白石萌音らが宮崎駿監督アカデミー賞受賞を祝福!舞台への意気込みを語る[2024/03/13 20:08] 宮崎駿が監督した映画「千と千尋の神隠し」を舞台化した公演が3月11日に東京・帝国劇場で開幕。宮崎駿監督のアカデミー賞受賞に舞


「ゴジラ-1.0」山崎貴監督ら 喜びの凱旋会見

(03/13 06:25)

「ゴジラ-1.0」山崎貴監督ら 喜びの凱旋会見[2024/03/13 06:25]  アメリカ映画の祭典・アカデミー賞で「視覚効果賞」を受賞した「ゴジラ−1.0」の山崎貴監督らが帰国し、喜びの会見を行いました。 山崎貴監督 「どうなることやらと思いながら臨んだオ


アカデミー賞で日本映画2冠「快挙だ」林官房長官も祝福

(03/11 13:30)

アカデミー賞で日本映画2冠「快挙だ」林官房長官も祝福[2024/03/11 13:30]  アメリカのアカデミー賞で、「ゴジラ−1.0」と「君たちはどう生きるか」が受賞したことについて林官房長官は「快挙だ」と述べ、「大変喜ばしいことだ」と祝福しました。 林官房長


【速報】米アカデミー賞作品賞 クリストファー・ノーラン監督「オッペンハイマー」に

(03/11 12:06)

【速報】米アカデミー賞作品賞 クリストファー・ノーラン監督「オッペンハイマー」に[2024/03/11 12:06]  アメリカのアカデミー賞でクリストファー・ノーラン監督の「オッペンハイマー」が作品賞を受賞しました。  「オッペンハイマー」は、第二次大戦中、


山崎貴監督「ゴジラ-1.0」 米アカデミー賞で邦画初の視覚効果賞を受賞

(03/11 10:05)

山崎貴監督「ゴジラ-1.0」 米アカデミー賞で邦画初の視覚効果賞を受賞[2024/03/11 10:05]  アメリカ映画界の祭典・アカデミー賞で「ゴジラ−1.0」が日本作品として初めて、視覚効果賞を受賞しました。  「ゴジラ−1.0」は敗戦直後の日本を舞台にゴジラ


1
 2 3 4 5 6 7 8 9 10