テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「はやぶさ2 帰還」の検索結果:19件(1-10件を表示中)

「はやぶさ2」エンジン 想定より早く“劣化”

(12/22 20:09)

はやぶさ2」エンジン 想定より早く“劣化”[2022/12/22 20:09]  小惑星「リュウグウ」から帰還し、再び宇宙を進む「はやぶさ2」を巡り、推進力を与えるイオンエンジンが事前の想定の半分で劣化し始めたことが分かりました。  探査機「はやぶさ2」は2014


小惑星「リュウグウ」の砂をカプセルとともに公開へ

(12/03 14:08)

小惑星「リュウグウ」の砂をカプセルとともに公開へ[2021/12/03 14:08]  小惑星探査機「はやぶさ2」のカプセルと、持ち帰った小惑星「リュウグウ」のサンプルが4日から一般公開されます。  はやぶさ2は去年12月、小惑星「リュウグウ」から採取した黒


「はやぶさ2」カプセル 相模原市立博物館で3月公開

(02/19 15:20)

はやぶさ2」カプセル 相模原市立博物館で3月公開[2021/02/19 15:20]  「はやぶさ2」のカプセルが初めて一般公開されます。  去年12月、約52億キロの旅を終えて帰還した「はやぶさ2」のカプセルからは小惑星「リュウグウ」で採取した黒い砂や小


「はやぶさ2」次の目標はここだ!“直径30m”を激撮

(12/18 14:48)

はやぶさ2」次の目標はここだ!“直径30m”を激撮[2020/12/18 14:48]  ハワイにある国立天文台のすばる望遠鏡がはやぶさ2の次の探査先である小惑星の撮影に成功しました。撮影を通じて分かった位置のデータは小惑星の軌道予測のために


はやぶさが帰還“宇宙開発”月面基地計画も

(12/15 22:42)

はやぶさが帰還“宇宙開発”月面基地計画も[2020/12/15 22:42]  先週、小惑星探査機「はやぶさ2」のカプセルが無事、地球に帰還。太陽系の歴史や生命の起源に迫るもので、世界でも大きな注目を集めています。  先月には宇宙飛行士・野口聡一さんを乗


「はやぶさ2」の撮影「もう一度チャレンジしたい」

(12/06 19:13)

はやぶさ2」の撮影「もう一度チャレンジしたい」[2020/12/06 19:13]  「はやぶさ2」から分離したカプセルが地球に帰還しましたが、栃木県の科学館では次のミッションに向かうはやぶさ2の姿を撮影する挑戦が行われていました。  栃木県子ど


「はやぶさ2」快挙に歓声 「ホッとした」

(12/06 06:42)

はやぶさ2」快挙に歓声 「ホッとした」[2020/12/06 06:42]  小惑星探査機「はやぶさ2」から分離したカプセルが地球に帰還しました。カプセルには小惑星の砂が入っているとみられ、JAXA(宇宙航空研究開発機構)がオーストラリアの砂漠に回収に向


はやぶさ2 カプセルが豪・砂漠に着陸成功

(12/06 03:09)

はやぶさ2 カプセルが豪・砂漠に着陸成功[2020/12/06 03:09]  小惑星探査機「はやぶさ2」が分離したカプセルが地球に帰還しました。カプセルが出す信号から予定通りパラシュートが開いたことが確認され、オーストラリアのウーメラ砂漠へ


「はやぶさ2」順調に地球へ 「その時」待つ関係者

(12/04 18:25)

はやぶさ2」順調に地球へ 「その時」待つ関係者[2020/12/04 18:25]  「はやぶさ2」の帰還まで1日半を切りました。  JAXA(宇宙航空研究開発機構)によりますと、小惑星探査機「はやぶさ2」は現在、地球から58万キロの宇宙を飛んでいて、順調に地球に向か


地球から580万キロ 帰還中の「はやぶさ2」撮影成功

(11/27 21:27)

地球から580万キロ 帰還中の「はやぶさ2」撮影成功[2020/11/27 21:27]  国立天文台のすばる望遠鏡が地球に向かっている小惑星探査機「はやぶさ2」の姿を撮影することに成功しました。  ハワイにある国立天文台のすばる望遠鏡が20日午前0時


1
 2