テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「しらせ」の検索結果:89件(61-70件を表示中)

【南極観測隊】「しらせ」昭和基地に向け豪州を出発

(12/01 12:11)

【南極観測隊】「しらせ」昭和基地に向け豪州を出発[2022/12/01 12:11]  第64次南極地域観測隊を乗せた観測船「しらせ」は経由地オーストラリアでの補給を終え、1日午前、南極に向けて出発しました。今月下旬にも昭和基地に到着する予定です。  先


【報ステ】想定外の事態に「よくあること」知られざる南極観測船『しらせ』生活に密着

(11/30 23:30)

【報ステ】想定外の事態に「よくあること」知られざる南極観測船『しらせ』生活に密着[2022/11/30 23:30] 温暖化によって南極の氷がどのくらい解けているのかなどを調査するため、今月11日に東京を出航した、南極観測船『しらせ』は赤道を越え、最


【南極観測隊】聞いてないよ! 陸地が遠ざかっていく…

(11/29 12:30)

】聞いてないよ! 陸地が遠ざかっていく…[2022/11/29 12:30] =11月28日(月)= 2日前にオーストラリア・フリマントル港に入港した「しらせ」。 今日は生鮮食品の搭載がありました。 新鮮なお野菜やお魚がたっぷり積まれ、食卓に美味しいものがたくさん


【南極観測隊】絶対に負けられない闘い

(11/28 12:25)

隊】絶対に負けられない闘い[2022/11/28 12:25] =11月27日(日)= 今日は、サッカーワールドカップ第二戦、 日本対コスタリカ戦を「しらせ」の中で観ました! オーストラリア・フリマントルに寄港中だったので私たちも観戦することができました。 結果は、、


【南極観測隊】「降りたいのに降りられない…」

(11/28 12:20)

【南極観測隊】「降りたいのに降りられない…」[2022/11/28 12:20] =11月26日(土)= 南極観測船「しらせ」は、きょう2隻のタグボードに牽引され、オーストラリアのフリマントル港に入港しました。約1週間停泊し、物資の補給などを行います。 すぐ目の前に


【南極観測隊】街の灯り 「文明だ!」

(11/28 12:15)

【南極観測隊】街の灯り 「文明だ!」[2022/11/28 12:15] =11月25日(金)= きょう、しらせはオーストラリア南西部のフリマントル沖に停泊しました。 建物を見て「文明だ!」と感動する隊員や、早速家族と連絡を取り合う隊員。 私たちも家族や友人、会社の上司と


「新鮮な野菜が食べられる!」 南極観測船「しらせ」 久々の陸地目視で船員歓喜

(11/25 19:10)

「新鮮な野菜が食べられる!」 南極観測船「しらせ」 久々の陸地目視で船員歓喜[2022/11/25 19:10]  南極観測船「しらせ」で取材を続けている吉田遥ディレクターの報告です。  (テレビ朝日南極取材班・吉田遥ディレクター)  私たちは25日朝、オーストラリ


【南極観測船】夕日じゃなくて…? 狙うのは“波しぶき”

(11/24 12:00)

【南極観測船】夕日じゃなくて…? 狙うのは“波しぶき”[2022/11/24 12:00] =11月23日(水)= しらせはオーストラリア沖およそ180キロを航行中です。 ロンボク海峡を出てから船が少し揺れ始め、船酔いでダウンする隊員もちらほら。 きょうは気温が20℃前後


【南極観測隊】「しらせ大学」開校! 学長は「PANSYじいさん」

(11/22 12:30)

【南極観測隊】「しらせ大学」開校! 学長は「PANSYじいさん」[2022/11/22 12:30] =11月21日(月)= きょうは、「しらせ大学」が開校しました! 学長は、64次南極地域観測隊で最年長の虫明一彦(むしあけ・かずひこ)さん(63)、通称(自称?)「PANSYじいさん」です。 (※PANSY(パンジー)=昭和基地に


【南極観測隊】電波はあるか?イルカはいるか?

(11/21 12:00)

らいはパソコンを閉じ、カメラも回さないでおこう…と思っていたのですが、 忙しい週末になってしまいました。 きょう、しらせは「ロンボク海峡」を通過しました。 「ロンボク海峡」はインドネシアのバリ島とロンボク島の間にある海峡で、水深


1 2 3 4 5 6 
7
 8 9