テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「かき氷 東京」の検索結果:17件(1-10件を表示中)

太陽ギラギラ… 夏日も真夏日も“今季トップ” アイスや保冷剤で“懸命暑さ対策”

(06/11 19:40)

大丈夫かな」  マイクを向けても一心不乱にアイスクリームを食べ続ける女の子。 女の子 「(Q.暑い日に食べたいものある?)かき氷」  と言って遠くを見つめました。  「きのうの夜はクーラーを付けて寝ちゃいました」と話す人がいる一方で、クーラ


九州南部で梅雨入り 平年より9日遅れ 近畿〜北海道で青空 7月並み暑さも

(06/08 18:36)

日になりました。  レトロな街並みが残る、谷中銀座商店街。行列ができていました。 都内から来た人 「暑くなってきたからかき氷」 小田原から来た人 「(Q.小田原から時間をかけて来た?)ずっとおなかをすかせて来ました」  恋しくなるのは、やはり


熱狂!浅草・三社祭 「アメージング!」世界中から観光客が 今年一番の暑さに悲鳴も

(05/20 15:34)

.8℃と今年一番の暑さとなりました。 神輿の担ぎ手 「(Q.日差し対策ですか?)はい、日差し対策です。もう、暑くて、暑くて」 「これ(かき氷)熱中症対策!」 「もう大変ですね、こんなに暑くなると思わなかった…」  仲間の男性も頭まで汗びっしょりです。 祭りの


夏の風物詩「かき氷」ピンチ?

(05/16 19:30)

夏の風物詩「かき氷」ピンチ? 3 暑い日に食べたくなるのが「かき氷」です。実は、この氷がいまピンチなんです。 ■かき氷にも値上げの波…夏の風物詩が 夏の風物詩 「かき氷」。というのは、もはや昔の話?いまでは春からすでに大人気で、トッピングも劇


“渋谷で沖縄”最新技術で「美ら海」再現 真夏並み暑さGW後半“安近短リゾート”人気

(05/05 23:30)

。こどもの日のきょう5日は、各地で気温が上がり、福島市では32.7℃と今年最高を観測しました。 「暑い、すごい暑い。3個目かき氷食べたい」 Q.ということはもう2個食べた? 「3個目」 山梨では、鯉のぼりの下で「どろんこレース」。いつもなら叱ら


歴史的暑さで開花急加速“絶景の桜”に花見客感動 専門家分析「桜咲かない未来」とは

(03/31 23:30)

として“最も暑い日”になりました。 「暑いですね。ちょっとミスったなと、上着を持ってきたの」 「冷たいものが食べたいです。かき氷食べたい」 (菅野富美ディレクター)「午後3時のお台場海浜公園です。手元の温度計を見ますと30℃超えと、真夏のよ


走る江戸前鮨「実家のワサビ食べて!」丸刈り25歳のキッチンカーチャレンジ【後編】

(02/19 15:42)

ワサビを活かしたものや鮨屋ならではトロたくやうに・いくら稲荷で勝負してもいいかなって。あるいは割り切ってかき氷だけにしようかな、なんて色々考えています」 膨らむばかりのアイデア、悩みながらもそこに悲壮感はなく、チャ


100年以上“猛暑日知らず”の街「エアコンいらず」涼求め旅行客殺到 移住者続々

(07/19 15:05)

全く、全然。カラッとしていて過ごしやすい」 ■移住者続々「エアコンいらず」「冬の毛布」  海は多くの家族連れなどでにぎわい、かき氷を求め行列ができていました。  30分並んだ男の子:「いちご」  お母さん:「おいしい?」  男の子:「うん」  港こおり屋MUGEN 店員:「(例年)


“泥まみれの奇祭”救急搬送で緊迫「猛暑知らず」勝浦は酷暑3連休も30℃未満なぜ?

(07/16 23:30)

と汗をかいて冷えようって事で、涼しい状態で行けそう」 涼しいと言えども、この季節、食べたくなるのは同じのようでかき氷店には行列ができていました。 (勝浦市地域おこし協力隊 倉橋定良さん)「今 移住の問い合わせもすごい多いです。


梅雨の晴れ間に“猛暑日”相次ぐ「熱中症」搬送 危険な暑さに“車の修理”依頼も急増

(06/18 23:30)

”といいますか。この時期エアコン無しでは暮らしていけないので。熱中症の危険なんかもあるので…」 ■今年一番“35℃超の街”かき氷に殺到 18日、今年最高の気温35.3℃を観測した群馬県伊勢崎市。そんな中、賑わう場所が… (佐々木一真アナウンサ


1
 2