テレビ朝日 サイト内検索結果

テレ朝newsで「おいしっくす」の検索結果:14件(1-10件を表示中)

「放射能汚染水」と投稿のオイシックス・ラ・大地の会長が辞任

(02/23 16:12)

「放射能汚染水」と投稿のオイシックス・ラ・大地の会長が辞任[2024/02/23 16:12]  食品宅配大手の「オイシックス・ラ・大地」は、福島第一原発の処理水を「汚染水」と投稿した藤田和芳会長が22日付で辞任したと発表しました。  オイシックスの藤田会長


“迷走台風” 沖縄を再直撃 関東は猛暑続きでトマトが日焼け…苦しむ農家に救いの手

(08/06 23:30)

の暑さは、農作物にも深刻な影響を与えています。野菜の通販を手がけるバイヤーが訪れたのは、千葉県・匝瑳市の農園。 (オイシックス・ラ・大地 買いつけを担当する 山下由美子さん)「これがいわゆる日焼けしたトマト?」 (和郷園 ミニトマト生産


穴が開いたワカメをスナック菓子に 食品ロス対策で

(07/06 17:15)

として、穴が開いているために出荷できないワカメをスナックにして活用する取り組みが始まりました。  食品宅配のオイシックス・ラ・大地は、宮城県石巻市の漁師らと協力し、商品化できずに廃棄されるワカメを活用したスナックを開


“ポストコロナ”の入社式 8割超が対面で実施 ノーマスクの新入社員も

(04/03 18:26)

いました。  東京海上日動新入社員・井本有香さん:「一人の人間として自分が誇れるような、社会人になりたい」  食品宅配のオイシックス・ラ・大地は、畑で食の現場を体感する入社式を行いました。  入社証書の掘り起こしやトマトの苗の手入れ


主な企業で入社式 4年ぶりにマスク外して顔合わせ…

(04/03 11:54)

ストラ演奏と合唱で歓迎しました。  4年ぶりに、全国で採用された502人の新入社員が一堂にそろいました。  食品宅配のオイシックス・ラ・大地は、新入社員が畑で食の現場を体感する入社式を行いました。  入社証書を土から掘り起こしたり、


食品ロスを削減 “コーヒー豆かす”が初めて食品に

(02/23 06:23)

:23]  コーヒーを抽出したあとの豆かすが、初めて菓子として生まれ変わりました。  食品のアップサイクルに取り組むオイシックス・ラ・大地は飲食チェーンPRONTOの店舗から出るコーヒーの豆かすをあられ菓子に再活用します。  カフェ業界


梅酒の梅をドライフルーツに 年間50トンの食品ロス削減に

(01/25 21:09)

[2023/01/25 21:09]  梅酒を漬けた後の余った梅がドライフルーツに生まれ変わります。  食品のアップサイクルに取り組む「オイシックス・ラ・大地」は、梅酒製造最大手のチョーヤ梅酒とともに梅酒を漬けた後の梅を再活用したドライフルーツ


フードロス削減の工場公開 野菜の廃棄部分など加工

(10/27 06:30)

菜のヘタや皮などを加工することでフードロスを削減する最先端の食品加工工場が本格始動しました。  食品通販のオイシックス・ラ・大地が今月から本格稼働させた加工工場では、長ネギや玉ねぎ、パプリカなどの廃棄されてしまう部


シダックスがオイシックスによるTOBに反対表明

(09/05 17:12)

シダックスがオイシックスによるTOBに反対表明[2022/09/05 17:12]  食品宅配大手「オイシックス」が給食大手「シダックス」に対してTOB(株式公開買い付け)すると発表したこと受け、シダックスの取締役会は反対を表明しました。敵対的TOBになりま


日本酒「酒米」救え!コロナでピンチ 美味しく支援

(03/16 20:24)

、酒米を家庭で簡単に調理する動きも出てきています。  酒米で作られたリゾットです。食材とレシピの通信販売を行う「オイシックス」が商品化したもので、家でも手軽に酒米リゾットを味わうことができます。  スープが染み込みやすい


1
 2