テレビ朝日 サイト内検索結果

サイト全体で「おじ」の検索結果:548件(41-50件を表示中)

チジャン駅 到着

チジャン駅 到着

a Hevia 'del verso a la mar' (CARAMBA CRACD-131) 再び、チリ中南部のタルカを出発し 終点のチジャンへ向かいます これから1年ぶりに、おじいさんの家族に 会いに行くという親子に出会いました 二人とも、おじいさんのこと、覚えているかな 18時30分 列車は

https://www.tv-asahi.co.jp/train/contents/ecuador_chile/0710.html

娘へのお土産

娘へのお土産

80%が 農地と牧草地というイギリス   車窓からはどこまでも続く緑の景色が 広がっています 車内で出会った仲良しおじさんグループ ロンドン近郊のアスコット競馬場の帰りだそうです 競馬で勝ったそうで 娘さんへのお土産もちょ

https://www.tv-asahi.co.jp/train/contents/england/0112.html

線路を歩く男

線路を歩く男

る人がいます なんか食べてる… ああ、砂糖きびか いったいどれくらい歩いてきたんでしょうか? こちらは踏み切り番のおじさん もう24年もやっているベテランです あれ? 寝てる… もしもし? デカン・オデッセイがやってきました やれやれ 少

https://www.tv-asahi.co.jp/train/contents/india2/0616.html

踏み切りの赤旗

踏み切りの赤旗

ジェルズ・エッグ DDCA-5048) とある踏み切りで見かけた赤い旗 これは列車に対する赤信号 列車が近づくと 踏み切り番のおじさんがはずします つまり、信号は青 通過して良し ずいぶん面倒な方法ですが 機械やコンピューターまかせより こ

https://www.tv-asahi.co.jp/train/contents/india2/0712.html

トラブル

トラブル

ください〜 "Aap Ki Nazron Ne Samjha" Bally Sagoo And Gunjan 'ザ・ラフ・ガイド・トゥ インディアン・ラウンジ' (オフィス・サンビーニャ RG-2131) 陽気なおじいさんが 歌を歌ってくれました ネパールの民謡だそうです 列車が急に止まってしまいました 線路脇に車が放置されて

https://www.tv-asahi.co.jp/train/contents/india2/0805.html

国境

国境

ル・シャトラール・フロンティエールは スイスとフランスの国境駅 ここで列車を乗り換えます お孫さん2人を連れたおじいさん スイスの首都、ベルンから来たのだそうです 「いやぁ、きれいな山なら 近所にいくらでもあるんだけどね

https://www.tv-asahi.co.jp/train/contents/italy_switzerland_france/0207.html

山の相棒

山の相棒

ングコースを結ぶように、北東へと 走り続けます 車内で登山用のストックを見つけました 登山歴6年になるというおじさんの 山の相棒なのだそうです おじさんはこの先 「恋人山」という山に登るのだとか… いったいどんな山なんでし

https://www.tv-asahi.co.jp/train/contents/korea/0822.html

夢中の時間

夢中の時間

.8004 8月28日(金曜日) 「夢中の時間」 〜今日は、長項(チャンハン)線の乗客たちをご紹介します〜 "작은 자유(チャグン ジャユ)" オ・ジウン '지은(ジウン)' (Happy Robot Records HRC-1015) 出発からおよそ1時間半 車内では、大好きな事に夢中になる時間が やってきたようです

https://www.tv-asahi.co.jp/train/contents/korea/0828.html

さつまいもと娘

さつまいもと娘

'll Be Here At Closing Time" Jd Souther 'If The World was You' (Slowcurve SC001) 出発からおよそ6時間 「もうすぐ降りるよ」と言いながら ひたすら爪を切るおじいさん 目の前には青あおとした菜っ葉を携えています 聞けば、おじいさんの畑で育てたサツマイモなんだそうです

https://www.tv-asahi.co.jp/train/contents/korea/0908.html

釜田からの旅立ち

釜田からの旅立ち

ました 韓国の市場には、やっぱり唐辛子 それにしても本場の国には いろんな種類があるものなんですね お店のおじさんが、がぶり!   辛くないよ、辛くないよ!と 何故か誇らしげ ホントですかね〜 旅の続きは釜田(プジョン)駅から 午前9時ち

https://www.tv-asahi.co.jp/train/contents/korea/0910.html

1 2 3 4 
5
 6 7 8 9 10