Newsニュース
2023年11月25日
『おっさんずラブ-リターンズ-』に豪華新キャストが参戦!
はるたん&牧の新婚生活に家政夫の武蔵さんが乱入!?
\爆笑嫁姑バトル&胸きゅんホームドラマ/
『おっさんずラブ-リターンズ-』に豪華新キャストが参戦!
井浦新は中途採用で天空不動産にやってきた、“衝撃のボンヤリ系部下”に。
「イチ視聴者としてすごく素敵な物語だなと思っていた。
おっさんずラブの“部活感”に入れるのが楽しみ!!」
三浦翔平は、井浦新と同居する硬派で生真面目な移動式おむすび屋さんに。
「腹を抱えて笑える、人に愛を与えるドラマ!
皆さんがどれだけはっちゃけるのか楽しみです」
謎多き2人はまさかの春田&牧のお隣さん!?
新たなラブバトルロワイヤルがぼっ発!?
さらに井浦&三浦の新ビジュアルも初公開!!

2016年、深夜の単発ドラマが話題となり、2018年に連続ドラマ化された『おっさんずラブ』。
日本のみならず、世界中で社会現象を巻き起こし、以降も映画化、パラレルワールドドラマ
『おっさんずラブ-in the sky-』の放送、海外でのリメイクなど大躍進を続けてきました。
5年の時を経て、2024年1月5日(金)に幕を開けるのは、
そんな伝説のドラマ・初代『おっさんずラブ』の続編…『おっさんずラブ‐リターンズ‐』。
田中圭&吉田鋼太郎&林遣都、夢の再集結に加え、レギュラーキャスト陣全員の奇跡の続投も決定!
さらに、新キャスト・井浦新&三浦翔平の参戦も決定したお♡
新キャスト・井浦新&三浦翔平が参戦! 新たなラブバトルロワイヤルがぼっ発する!?
さらに、にぎやかメンバー勢揃いで贈るこの“爆笑胸きゅんホームドラマ”に、新キャスト・井浦新&三浦翔平の参戦が決定しました! “おっさんずワールド”に新風を吹かせることになる2人を混じえ、何やら新たなラブバトルロワイヤルがぼっ発する予感がヒシヒシ…!?
そして、井浦&三浦の新撮キャラクタービジュアルも初解禁! キャッチコピーにもご注目を。
和泉 幸 『また君に出逢うなんて なんて運命は残酷なんだろう。』
六道菊之助 『この気持ちが全部 雪に溶けて消えればいいのに。』
井浦新演じる“衝撃のボンヤリ系部下”が天空不動産にやってくる!
しかし、時に天然、時に情緒不安定、時に血だらけ・・・その正体は謎だらけ…!?
さらに、ただのポンコツ部下かと思えばどうやらそうでもないらしく、とにかく秘密が多く謎めいた男・和泉。吉田鋼太郎から「非常に好きな俳優・井浦さんが、そうくるか!というキーパーソンで登場します。どういう混乱が起きるのか、どんな化学反応が起きるのかが楽しみ。カオスになってほしい」と言われた井浦は、「キーパーソンにキーパーソンって言われても…おそれ多いです(笑)いまは不安しかないですが、そういうときの方が楽しめたりするのでワクワク、ドキドキもしています」とコメント。春田&牧の謎多き隣人として、物語をかき回す存在となる井浦にご注目を。
三浦翔平は井浦新と同居している“硬派で生真面目な移動式おむすび屋さん”に。
謎多き2人は、まさかの春田&牧のお隣さんで !?
天空不動産や、栗林蝶子(大塚寧々)が経営する弓道場の近くでもおむすびを販売しているため、どうやら様々なキャラクターたちと関わっていくことになるのですが…!?
「圭くんはお芝居でご一緒するのは初めて。『おっさんずラブ』の世界観に入った圭くんがどんなお芝居をされるのか…。そして鋼太郎さんと遣都くんとは一度共演しているんですけど、やっぱりこの世界観の中でご一緒したら、どれだけはっちゃけてくるんだろう…と、楽しみしかないです」と語った三浦。「共演経験のある方が多い」という中でも、「新さんは元妻の魂が入った器の方の人でしたし、大河ドラマでは父上だし…(笑)。今回は“バディ”としてやらせていただくので、すごく近しい存在です」と井浦への信頼感をにじませた三浦ですが、一方の井浦は「翔平くんのことはよくわからないので、特に印象もないんですが、頑張ってほしいなと思います(笑)」と突然のツンデレさく裂! 『あのときキスしておけば』、大河ドラマ『光る君へ』(2024年放送)など、共演が続く2人が、謎多き“バディ”として本作をかき回します。
田中から「謎が多すぎる!」と言われた菊之助を演じるにあたり、三浦は「まだ言えないことがたくさんあるんですが、“菊様”として、おむすび屋さんでおかかおむすびを売る人間として、頑張っていきたいと思います(笑)」とニッコリ。硬派で生真面目な“菊様”の正体が、今から気になって仕方ありません。
『2分でわかる「おっさんずラブ」』を、TVer、TELASA、YouTubeで公開中!
さらに『おっさんずラブ 事前展』のチケットは、本日あさ10時から発売開始!
そんな中、本日からTVer、動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」、テレビ朝日公式YouTubeチャンネルでは、2018年の『おっさんずラブ』をギュギュッと凝縮した『2分でわかる「おっさんずラブ」』を公開します。さらに、TVerオリジナルコンテンツも続々配信する予定ですので、ぜひお気に入り登録をして、チェックしてくださいね。
さらに、2024年1月5日(金)の初回放送を前に、2023年12月23日(土)より『おっさんずラブ』の世界感を堪能できる『おっさんずラブ展Returns直前復習編』の全国6都市、同時開催も決定!チケットは本日あさ10時から発売です。
詳細はおっさんずラブ展公式HPをチェックしてくださいね。 https://www.oltenreturns.com/
神様、“家族”になるとは一体どういうことでしょうか――?
血が繋がっていること? 一緒に暮らしていること? 法律で認められること?
どれも正解で、どれもきっと正解ではない。
家族の形なんて、「家族」の数だけ存在する。
結婚はゴールじゃない。好きだけじゃ、どうにもならないこともある。
2024年、『おっさんずラブ‐リターンズ‐』では、
“恋”をぴよーんと飛び超えて、前人未踏の“究極の愛”を描きます。
温かくてにぎやかな周りの人々を巻き込みながら、アラフォーはるたんが挑む
《爆笑胸きゅんホームドラマ》に、どうぞご期待ください。
井浦 新(和泉 幸・役)コメント
(真顔で)消えていなくなりたいくらいイヤでした!……というのは冗談で(笑) 思い切り楽しめるな、と思いました。
――前作の『おっさんずラブ』(2018年)はご覧になっていましたか?
もちろん拝見していました。イチ視聴者としてすごく素敵な物語だなと思いましたし、撮影現場の“部活感”も作品から伝わってきていました。当時は、まさか自分が『おっさんずラブ』に参加できるとは想像もしていなかったのですが、どうやったらあの“部活感”の仲間に入れていただけるのか…今はとても不安です(笑)。
――ほかのキャストの皆さんの印象や、これから始まる撮影で楽しみにいていることは?
みんながゼロからのスタートではなく、すでに築き上げてこられた世界があって、それは僕自身も見ていた世界なので、そこにいる皆さんとお芝居ができることが、本当にとても楽しみです。共演経験のある方が多いので“いい意味でのやりづらさ”や、安心感など、いろいろな気持ちを感じながらやれそうだなと思いますし、いろいろなことが起こりそうで、それも楽しみです。
――吉田鋼太郎さんが「井浦さんはキーパーソンで、ほかのキャストとの化学反応が楽しみ」とおっしゃっていましたが、それを聞いていかがですか?
キーパーソンにキーパーソンって言われても…おそれ多いです。始まる前からプレッシャーをかけるなんて、鋼太郎先輩はもう潰しにかかってきてるんだなぁと思いました(笑)。鋼太郎さんは共演経験があるとはいえ、死んでいる僕を鋼太郎さんが見ているという1シーンだけなんですよね(4月期火曜ドラマ「unknown」)。だからどんな温度で交われるのか一番イメージが湧かないので、不安しかないのですが、そういうときの方が楽しめたりするので、ワクワクする気持ちも大きいです。鋼太郎さんとのお芝居に、一番ドキドキしているような気がしています。
翔平くんについてですか?…(真顔で)翔平くんのことはよくわからないので、特に印象もないんですが。頑張ってほしいなと思います(笑)。
――『おっさんずラブ‐リターンズ‐』の台本を読んだ感想をお聞かせください
台本を読ませていただいて、やっぱり素敵な世界だなぁと感じています。ファンの方々が待ち望んでいた作品だと思うんですが、そういった皆さんのこともきちんと考えて作られているなと思いました。最初の『おっさんずラブ』ときちんと繋がっている世界線なんですが、その中に自分や翔平くんのような新しい役どころがいるというバランスも素晴らしいなと思いました。貴島プロデューサーがこの作品を大事にしているからこそ、予定調和で終わらせたくないというような、この作品を内側から一回破壊しようといているなという思いを感じました。しかも、ただ壊すのではなく、翔平くんや自分が投入される“重さ”も感じました。
和泉という役どころについては、まだ探っているところです。皆さんが作り上げてきた現場の世界観の中で、自分は心地の良いノイズや楽しいスパイスになれたらいいなと思います。面白いのは間違いないですから…ご期待ください!
三浦翔平(六道菊之助・役)コメント
「あのドラマをまたやるのか!」と、とても驚きました!今回、新キャストとして呼んでいただいたので、この『おっさんずラブ』の世界の中に入れるのが楽しみです。
――前作の『おっさんずラブ』(2018年)はご覧になっていましたか?
もちろん見ていました。イチ視聴者として、本気でおじさんたちが恋愛しているのが面白くもあり、せつなくもあり、愛おしくもあり、すごく人間味のあふれているドラマだなと感じていました。
――ほかのキャストの皆さんの印象や、これから始まる撮影で楽しみにいていることは?
圭くんとはお芝居でご一緒するのは初めてなので、『おっさんずラブ』の世界観に入った圭くんがどんなお芝居をされるのか、ご一緒するのが本当に楽しみです。
鋼太郎さんと遣都くんとは一度共演しているんですけど、やっぱりこの世界観の中でご一緒したら、どれだけはっちゃけてくるんだろう…と、楽しみしかないですね。
出来上がっているチームに参加するのが久々なので、心機一転、新さんと一緒に新しい風を吹かせられたらいいなと思っています。新さんは『あのときキスしておけば』では、元妻の魂が入った器の方の人でしたし、大河ドラマでは父上だし…(笑)。今回は“バディ”としてやらせていただくので、すごく近しい存在です。
――『おっさんずラブ‐リターンズ‐』の台本を読んだ感想をお聞かせください
僕が演じる菊之助は謎が多い役なんです。回を追うごとに正体が明らかになっていくんですが、“硬派”なイメージでやっていけたらと思っています。菊之助は序盤、おむすびを売りながらいろんな人と会っていくんですが、そんな中でも役が出来上がりそうだなと思っているのは、鋼太郎さんとのシーンです。鋼太郎さんは、どんな手で来るのかな…(笑)。そして、新さんとの関係もきっと変わっていくと思うので、新たなお芝居ができたらいいなと思っています。菊之助に関しては、まだまだ言えないことがたくさんあるんですが、“菊様”として、おむすび屋さんでおかかおむすびを売る人間として、頑張っていきたいと思います(笑)。
――放送を楽しみにしている視聴者の皆さんにメッセージをお願いします
僕もやりながら楽しみたいですし、久々に腹を抱えて笑えるドラマになると思います。金曜ナイトドラマなので、週末に見ていただいて、また来週から頑張るぞという気持ちになってもらえたらうれしいです。
コロナが落ち着いて、世界的にも笑顔になれる機会が増えてきたと思います。そんな中で、人に愛を与えられる作品になればいいなと思っています。