ニュースNews

2018年5月26日

視聴者の質問にも答えちゃいます!
待望の副音声企画第2弾に田中圭&内田理央が参戦!
監督陣も交えて4人でわちゃわちゃ(秘)トーク!!

■前回の副音声で手応え!? 田中圭、今度は内田理央&監督陣と副音声トーク!

 黒澤武蔵が運営するインスタグラム「武蔵の部屋」のフォロワー数はついに40万人を突破!破竹の勢いでファン層を拡大する本作が、なんと本日5月26日(土)放送の第6話で、副音声企画の第2弾を実施! 前回(第2話)は田中圭&林遣都がゆるゆる~っとした仲良し対談を繰り広げましたが、今回はキャスト陣から田中圭&内田理央、そして監督チームからも瑠東東一郎氏&Yuki Saito氏が参加します。
 実は、田中も内田も、第2話のオンエアは副音声を流しながら見たそう。田中は「自分で言うのも何ですけど、前回は普通に面白かったです(笑)。副音声って自分1人だけでやるとなると、そこそこ地獄だけど(笑)、相手がいると楽しい!」と手応えをにじませ、「今回も内田理央ちゃんや監督たちが来てくれて、うれしかったです」とニッコリ。一方、内田は「圭さんと遣都くんの素の感じが面白かったし、これが視聴者の皆さんが見たかった2人なのかなって感じた」そうで、「今回、自分が呼ばれたときには『私、必要かな?』って思って、ビビりましたね(笑)」と素直な心境を明かしました。

■「仕切り役に徹した」という田中に、副音声初挑戦の内田「すごく頼もしかった!!」と感動

 今回の副音声でも、聞き捨てならない裏話が次々と登場。前回、視聴者を湧かせた田中と林の仲良しエピソードも健在で、田中が「収録前日に自分の家で、遣都と一緒に完パケ(※完成した本編のDVD)を見ていた」という話や、林の演技のスゴさを語ります! また、副音声収録の前日にクランクアップした内田は、『おっさんずラブ』ロスを告白。「今、超ロスです。昨日撮影が終わったのに、今日もうみんなに会えるなんて…奇跡って感じ♥」とテンション高めに話す内田に、田中&監督陣が大爆笑する一幕も…! さらに、監督陣からは田中のアドリブから感じるパワーをはじめ、監督目線から見た出演者たちの魅力も明かされます。
 そんな中、今回は初の試みとして、事前にツイッターで募集した“視聴者からの質問”にも回答! 「登場人物の中で誰と付き合いたい?」「出演者を動物に例えるなら?」「お気に入りのシーンは?」「好きなおにぎりの具は?」「卵焼きは甘い派? 甘くない派?」など、バリエーション豊かすぎる質問に、4人が随時答えていきます。さらに途中、第2話でのシーンにちなんで、「みんなで牧=林のいいところを10個言う」ゲームもスタート!? 副音声収録は盛りに盛り上がりました。
 収録後、田中は「本当はもっとめちゃくちゃな感じで、ざっくばらんに話したかったんですけど、なぜか仕切り役を任されてしまったので(笑)、そこに徹してみました。皆さんには、僕たちのトークをおまけ程度で楽しんでいただけると、うれしいです」と、控えめにアピール。かたや、今回がドラマの副音声初挑戦となった内田は「ついつい本編に見入っちゃったりして、難しかったです」と明かす一方、「でも、4人で話せて楽しかったです!」と笑顔。「圭さんがトークを回してくださる姿を見て、さすが座長だなって! すごく頼もしかったです!!」と、尊敬の眼差しを向けていました。

■ついに最終章! 「最終回は《これが『おっさんずラブ』だ!》という回」(田中)

 本日放送の第6話から、『おっさんずラブ』はいよいよ最終章へと突入します。第6話では、おっさん部長・黒澤が春田への愛を再燃。離婚した妻・蝶子(大塚寧々)とまさかのタッグを組み、起死回生の猛アプローチに乗り出すことに…! そんな中、突然倒れてしまう牧。さらに春田は、牧の両親と会うべく、実家へ挨拶にいく羽目になり…!? 一方、春田に恋する自分に気づいてしまった荒井ちず(内田理央)は、自分の気持ちにひと区切りをつけるために、春田に告白しようと決意します。
 もう、そんじょそこらの予想なんて軽~く吹き飛ばす出来事が同時に起こりすぎて、いろんな意味で心臓がバクバクしてしまう最終章。まっすぐな恋にときめき、戸惑い、時に涙しながら、それぞれの道を模索してきたおっさん&女性たちが、最後に選ぶ道とは一体…!? 最後の最後まで笑って、泣いて、ときめいて…先を読みたくても読めなくて困っちゃう珠玉の恋愛ドラマが展開されます。
 田中は「第6話はさらに波乱万丈で、体感スピードの速いお話になっています。衝撃的展開が待ってるので、楽しみにお待ちいただきたいです」と呼びかけ、「最終回は《これが『おっさんずラブ』だ!》という回に仕上ると思います。僕も最後まで頑張ります!」と力強く宣言。一方、内田も「第6話も心臓がもたないけど、第7話ももっとスゴい内容になっているので、皆さんにはタフな心臓で視聴に備えていただきたいです」と、だーりお節全開でアピール。2人が全力でオススメする最終章を、ぜひお見逃しなく!

田中圭 コメント

 実は、第2話のオンエアは副音声を流しながら見たんです。副音声を聞くと、ビックリするほど本編の内容って全然入ってこないんですね! でも、自分で言うのも何ですけど、普通に面白かったです(笑)。副音声って自分1人だけでやるとなると、そこそこ地獄だけど(笑)、相手がいると楽しい! 今回も内田理央ちゃんや監督たちが来てくれて、うれしかったです。実は今回、本当はもっとめちゃくちゃな感じで、ざっくばらんに話したかったんですけど、なぜか仕切り役を任されてしまったので(笑)、そこに徹してみました。皆さんには、僕たちのトークをおまけ程度で楽しんでいただけると、うれしいです。
 今回は、まさか視聴者の方から「好きなおにぎりの具」を質問されるとは思ってなくて面白かったし(笑)、皆さんの愛をたっぷり感じることができました。あと、収録前に雑談していたときに、だーりお(=内田)が完パケをプレステで見ると聞いて、ビックリしましたね(笑)。
 このドラマは回を重ねるごとに、キャラクターもふくらみ、大きく育ってきた作品。第6話はさらに波乱万丈で、体感スピードの速いお話になっています。衝撃的展開が待ってるので、楽しみにお待ちいただきたいです。最終回は《これが『おっさんずラブ』だ!》という回に仕上ると思います。僕も最後まで頑張ります!

内田理央 コメント

 前回の副音声はリアルタイムで聴きました。圭さんも遣都くんも、もっと「行きま~す!」みたいなテンションなのかなって思っていたら、家でしゃべってるような感じで(笑)。でも、意外にも素の感じが面白かったし、これが視聴者の皆さんが見たかった2人なのかなって感じました。前回の副音声を楽しんでいたぶん、今回、自分が呼ばれたときには「私、必要かな?」って思って、ビビりましたね(笑)。
 ドラマの副音声に挑戦するのは今回が初めて。実際に収録したら、ついつい本編に見入っちゃったりして、難しかったです。でも、4人で話せて楽しかったです! 圭さんがトークを回してくださる姿を見て、さすが座長だなって! すごく頼もしかったです!! 視聴者の皆さんからの質問も事前にツイッターでチェックしてたんですけど、すごく細かいところまで本編を見てくださっているなって…。『おっさんずラブ』愛を感じて、うれしかったです。
 私はこのドラマを一視聴者として見るとき、自分が演じるちずが知らない場面をずっと、神様の視点(=俯瞰)で見ているんです。その時々によって、いろんな登場人物の立場に自分を重ねながら見ていると、本当に切なくて楽しくて…! 第6話も心臓がもたないけど、第7話ももっとスゴい内容になっているので、皆さんにはタフな心臓で視聴に備えていただきたいです。