先生別一覧
→ 先生別一覧に戻る
→ 放送日別にみる
→ トップページに戻る
土井善晴先生
ほうれん草のにんにく炒め
旬のほうれん草をシンプルに楽しむにんにく炒めです。
1人分エネルギー 71kcal 塩分0.8g
テキストNO.201 P48
材料(2人分)
ほうれん草・・・1/2束(120g)
にんにく・・・小一片
塩・・・小さじ1/4
サラダ油・・・大さじ1
ほうれん草の干し海老醤油がけ
たっぷりのごま油で炒めた干し海老油を茹でたほうれん草にかけます。
春が待ち遠しくなる一品です。
1人分エネルギー 145kcal 塩分0.9g
テキストNO.201 P49
材料(4人分)
ほうれん草・・・1束(240g)
干し海老・・・25g
生姜・・・20g
ごま油・・・大さじ4
醤油・・・大さじ1
砂糖・・・小さじ1
ほうれん草の水餃子
たっぷりのほうれん草で作るさっぱり水餃子。餃子の皮から見えるほうれん草の緑が美しい。
全量分エネルギー 496kcal 塩分4.8g
テキストNO.201 P49
材料(2~3人分)
<肉だね>
|ほうれん草・・・1束(240g)
|豚ひき肉・・・50g
|生姜・・・10g
|醤油・・・大さじ1/2
|ごま油・・・大さじ1
|塩・・・小さじ1/4
餃子の皮・・・12枚
醤油、豆板醤・・・各適量
黒豆
今年の黒豆はさび釘を入れずに煮上げました。
軽い甘さに仕上がるように煮汁が充分にかぶるくらいで火を止めました。
全量エネルギー 2252kcal 塩分17.2g
テキストNO.201 P8
材料(作りやすい分量)
黒豆(乾物)・・・300g
<煮汁>
|砂糖・・・250g
|醤油・・・1/4カップ
|塩・・・大さじ1/2
|重曹・・・小さじ1/2
|水・・・10カップ
○牛肉の味噌漬け●鮭の味噌漬け
お味噌に漬けるだけで味噌漬けの仕込み完了。
赤味噌・赤だし(豆味噌)・白味噌味噌はなんでもよいです。
白味噌は塩気が少ないですから2~3日おいても塩辛くなりすぎない。
焼いてから、さらに2~3日おいしい。
全量分エネルギー ○447kcal●336kcal 塩分○2.1g●2.3g
テキストNO.201 P22
材料(作りやすい分量)
○牛肉の味噌漬け
牛ロース肉・・・2枚(1枚60~90g)
白味噌・・・80gほど
●鮭の味噌漬け
鮭(切り身)・・・2切れ(1切れ100g)
白味噌・・・80gほど
トマトソース/ピザトースト
トマト缶で手軽に多様に使えるトマトソースを仕込む。
玉ねぎ入りの濃厚味だから、ピザソースにもってこい。
トマトソースのパスタや軽いお肉の煮込みに重宝します。
全量分(トマトソースのみ)エネルギー 354kcal 塩分5.7g
テキストNO.201 P20
材料(作りやすい分量)
○トマトソース
ホールトマト缶・・・1缶(内容量400g)
玉ねぎ・・・100g
にんにく・・・1片
ドライハーブ(タイム、オレガノ、バジルなど)・・・小さじ1
塩・・・小さじ1/2
こしょう・・・適量
オリーブオイル・・・大さじ2
○ピザトースト
食パン
オリーブオイル
トマトソース
とろけるチーズ、モッツァレラチーズ、ソーセージなどお好みの具
素材のレシピ マカロニ卵サラダ
茹で卵をソースにして絡める軽いマカロニサラダです。
1人分エネルギー 330kcal 塩分1.7g
テキストNO.201 P50
材料(2人分)
マカロニ(乾物)・・・50g
卵・・・2個
ハム・・・3枚
オリーブオイル・・・大さじ2
塩・・・小さじ1/4
カレー粉・・・小さじ1/2
サラダ菜・・・適量
素材のレシピ マカロニのケチャップ炒めオムレツ
マカロニをケチャップで炒めて卵でとじたオムマカロニです。
1人分エネルギー 597kcal 塩分4.0g
テキストNO.201 P51
材料(1人分)
マカロニ(乾物)・・・50g
ベーコン・・・1枚
卵・・・2個
塩・・・少々
トマトケチャップ・・・大さじ4
みりん・・・大さじ1
バター・・・5g
サラダ油・・・大さじ1/3(小さじ1)
素材のレシピ マカロニのクリーム煮
炒めたマカロニ、ねぎ、ハムに小麦粉を振り入れて牛乳でのばします。
優しいクリーム煮です。
1人分エネルギー 380kcal 塩分2.0g
テキストNO.201 P50
材料(2人分)
マカロニ(乾物)・・・50g
長ねぎ・・・60g
ハム・・・60g
バター・・・20g
にんにく・・・1/2片
塩・・・小さじ1/4
小麦粉・・・20g
牛乳・・・1 1/2カップ
こしょう・・・少々
煮込みハンバーグ
焼き色をつけたまるいハンバーグを赤ワインとケチャップで煮込んでソースをこして、仕込み完了。
全量分エネルギー 2,555kcal 塩分21.5g
テキストNO.201 P16
材料(4~5人分)
<肉だね>
|合いびき肉・・・500g
|玉ねぎ・・・300g
|食パン(6枚切り)・・・1枚
|牛乳・・1/2カップ
|卵・・・1個
|塩・・・小さじ1
|こしょう・・・小さじ1/2
|ナツメグ・・・小さじ1/2
<煮込みソース>
|玉ねぎ・・・250g
|トマトケチャップ・・・1/2カップ
|赤ワイン・・・3カップ
|バター・・・10g
ローリエ・・・1枚
塩・・・小さじ1
サラダ油・・・適量