先生別一覧
→ 先生別一覧に戻る
→ 放送日別にみる
→ トップページに戻る
土井善晴先生
素材のレシピ 塩わかめ わかめゼリー
当たりのよい「冷菜のおかず」や「お茶請け」になります。
冷蔵庫に作りおいて楽しめます。
全量エネルギー 56kcal 塩分3.3g
テキストNO.197 P57
材料(作りやすい分量)
塩わかめ・・・30g(戻して約80g)
板ゼラチン・・・10g
水・・・1カップ
醤油・・・大さじ1
卵のお弁当おかず 玉子焼き
全量エネルギー 270kcal 塩分1.7g
テキストNO.197 P12
材料(1~2人分)
卵・・・2個
砂糖・・・大さじ3
醤油・・・大さじ1/2
サラダ油・・・適量
卵のお弁当おかず ひき肉オムレツのお弁当
トマトケチャップを蓋のできる簡易容器に入れて添えましょう。
全量エネルギー 427kcal 塩分2.1g
テキストNO.197 P11
材料(1~2人分)
●ひき肉オムレツ
卵・・・2個
合いびき肉・・・50g
玉ねぎ・・・50g
塩、こしょう・・・各適量
バター・・・10g
●ピーマンの焼き炒め
ピーマン・・・1個
サラダ油・・・大さじ1/2
酒・・・大さじ1
塩・・・少々
卵のお弁当おかず 炒り卵のお弁当
えんどう豆適量は塩茹でにして、水にとり、添える、いろどりがきれいですね。
全量エネルギー 374kcal 塩分3.5g
テキストNO.197 P10
材料(1~2人分)
●炒り卵
卵・・・2個
砂糖・・・大さじ2
塩・・・小さじ1/3
●ソーセージのケチャップ炒め
ソーセージ・・・3~4本
サラダ油・・・少々
酒・・・大さじ1
みりん・・・大さじ1/2
トマトケチャップ・・・大さじ1
塩・・・少々
素材のレシピ しらす 新玉ねぎのしらすがけサラダ
新玉ねぎのスライスをしらすの塩味と旨みでいただきます。
全量エネルギー 88kcal 塩分1.2g
テキストNO.197 P58
材料(1~2人分)
しらす・・・30g
新玉ねぎ・・・1/2個(100g)
ベビーリーフ・・・適量
米酢・・・大さじ2~3
素材のレシピ しらす しらすの卵天ぷら
ふかふかさくさく、卵が多めの天ぷら衣で焼くように揚げます。
1人分エネルギー 278kcal 塩分1.3g
テキストNO.197 P58
材料(2人分)
しらす・・・60g
<衣>
|卵1個+水・・・70cc
|小麦粉・・・30g
ごま油・・・大さじ2
サラダ油・・・大さじ1
素材のレシピ しらす ごましらす
柔らかいしらすをつぶさないようにサラダ油で優しく炒めます。
1人分エネルギー 108kcal 塩分1.2g
テキストNO.197 P59
材料(2人分)
しらす・・・60g
サラダ油・・・大さじ1
炒りごま・・・大さじ1
定番のお弁当おかず しいたけのうま煮
全量エネルギー 168kcal 塩分4.0g
テキストNO.197 P24
材料(1~2人分)
干ししいたけ・・・8枚
干ししいたけの戻し汁・・・2カップ
砂糖・・・大さじ3
醤油・・・大さじ1 1/2
定番のお弁当おかず ごまちくわ
全量エネルギー 298kcal 塩分3.2g
テキストNO.197 P24
材料(1~2人分)
ちくわ・・・1本
砂糖・・・大さじ1
酒・・大さじ1
醤油・・・大さじ1/2
炒り白ごま・・・大さじ1
サラダ油・・・大さじ1
定番のお弁当おかず 肉団子
全量エネルギー 207kcal 塩分1.9g
テキストNO.197 P24
材料(1~2人分)
鶏ひき肉・・・100g
片栗粉・・・大さじ1/2
<煮汁>
|水・・・1/3カップ
|砂糖・・・大さじ1/2
|醤油・・・大さじ2/3