NEWSニュース

2023年12月10日

TELASA限定スピンオフ、ついに最終回!!バラエティーの枠を飛び越えドラマ初共演をはたした齊藤京子(日向坂46)&ヒコロヒー、2人の絆と友情の舞台裏を『キョコロヒー』制作スタッフが完全密着!これまでのドキュメンタリーとは一変!?「急に笑いありでテイストが変わりますが、涙もあり、最終回にふさわしい内容になっていると思います!」(齊藤)

『完全密着!泥濘の食卓の軌跡
―女優・齊藤京子のすべて―』

episode1
『齊藤京子と捻木深愛 二人の女の子』

配信中
episode2
『苦しくも楽しい日々と そのつづき』

配信中
episode3
『齊藤京子とヒコロヒー ドラマ現場での邂逅』

『泥濘の食卓』第8話放送終了後から
配信スタート

『泥濘の食卓』の撮影現場に『キョコロヒー』の空気が侵食!?これまでの2作とは別視点で徹底密着!ドラマ初共演をはたした主演・齊藤京子(日向坂46)×ヒコロヒーの撮影の裏側を笑いあり、涙ありでお届け!

 テレビ朝日系でドラマの放送がスタートした直後から、動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」では、この衝撃作に全力で挑む齊藤に完全密着したスピンオフ『完全密着!泥濘の食卓の軌跡―女優・齊藤京子のすべて―』の配信がスタート。その第1弾では、初単独主演というプレッシャーの中で、齊藤が悩みながらも主人公・深愛という役に真摯に向き合い作り上げていった、クランクイン前からクランクインを迎えるまでを中心に密着。続く第2弾では、齊藤がさらなる進化を遂げていく瞬間や、齊藤の心の中をさらけ出した独占インタビュー、貴重なオフショット姿などをお届けしてきました。そんな密着ドキュメンタリーも、本日12月9日(土)に、ついに最終回を迎えます。しかも、その最終回となる第3弾は「齊藤京子とヒコロヒー ドラマ現場での邂逅」と題し、齊藤とヒコロヒーがMCを務める『キョコロヒー』(毎週月曜・よる11時45分~)の制作スタッフが、前2作とは全く異なった視点で密着! 齊藤と、ドラマ本編の第7話&8話にゲスト出演したヒコロヒーが、ドラマ初共演をはたした撮影現場の裏側を笑いあり、涙ありでお送りします!

齊藤京子のいつもと違う顔&新事実が明らかに!!スタジオで密着VTRを見た齊藤&ヒコロヒーの反応とは!?

 クランクイン前には「『キョコロヒー』とは180度違う」別人格で挑むと語っていた齊藤。その言葉通り、これまでのドキュメンタリーでは、バラエティー番組で見せる顔とは全く異なる、真っ直ぐ懸命に役に向き合う姿が捉えられていましたが…。今回の密着では「ドラマの現場にいつも『キョコロヒー』のスタッフさんがいて、『キョコロヒー』の収録か、ドラマの撮影か、絶妙にわからない」と大困惑! 「絶対に笑わせる行為だけはしないでください!」と警戒しますが…その後、齊藤に異変!? これまでドラマでは見せたことがない姿を続々と披露することに! さらに、そんな齊藤をどう思っているのか、『キョコロヒー』のスタッフが共演者の吉沢悠や櫻井海音、かもめんたる・岩崎う大に話を聞いたところ、齊藤も知らなかった新事実が続々明かされていくことに! 一方、衣装合わせの時に監督から「もう(役作りが)できています」と大絶賛されていたヒコロヒーは、いつもと変わらぬ様子で現場に挑みます。対極の様子の2人ですが、共演シーンの本番の撮影ではどんな姿を見せるのでしょうか!? また、撮影を終えて2人が語ったこととは!? さらに、今回は『キョコロヒー』のスタジオで齊藤とヒコロヒーがその密着VTRを見て振り返るのですが、なぜか2人は画面に映った自分たちに、「これ、ひどい!」「ちゃんとして!」と大爆笑しながら突っ込む事態に。一体何が起きたのでしょうか!?

「人生で絶対に忘れられないものになりました」全力で走り抜けてきた齊藤京子の涙のクランクアップ映像も公開!

 さらに今回の完全密着では、全力で撮影に挑んできた齊藤がついに迎えたクランクアップの瞬間も大公開! 「人生で絶対に忘れられないものになりました。本当にありがとうございました!」と声を震わせながら涙で語る齊藤が、スタッフに温かい拍手で囲まれながら語ったこととは? 感動必至のシーンは必見です。さらに、齊藤をいちばん近くで見守ってきた安里麻里監督から、齊藤の成長ぶりを語ってもらうインタビューを紹介する他、齊藤へ向けた熱いメッセージも! 「宝物のようなVTRになりました」と齊藤が語る、監督からのメッセージとは!?

【齊藤京子(日向坂46)(捻木深愛・役)コメント】

 今回の密着コンテンツは『キョコロヒー』チームで作ると聞いて、どうなるのかすごく楽しみでした。実際に見たら、さすが『キョコロヒー』チームだなと思う、本当に面白いものになっていました。これまでの2作とは全然違うことを最初に言っておきます。今まではクランクイン前のリハーサルや本読み、衣装合わせのところから、お芝居と葛藤して…という正統派のドキュメンタリーだったんですけど、3作目は『キョコロヒー』感満載です!急に《笑いあり》でテイストが変わる一方、心に響くものがあるので、『泥濘の食卓の軌跡』の最後にふさわしい内容になっていると思います。
 ヒコロヒーさんとのお芝居の本番シーンに密着していただいているので、そこは見どころですし、また『泥濘の食卓』が急に『キョコロヒー』になった瞬間を捉えた場面があるので、笑いながら見ていただけたらと思います。
 ヒコロヒーさんが『泥濘の食卓』に加わったことで、物語をさらに盛り上げてくださって、さらにドキュメンタリーでは本番から裏側まで見られるので、最高に面白いと思います。ぜひドラマを見て、ドキュメンタリーを見て、楽しんでいただけたらなと思います。

【ヒコロヒー(あかり・役)コメント】

 今回の密着ドキュメンタリーを既に見たんですけど、普段『キョコロヒー』を見てくださっている方はそういう目線で楽しんでいただけると思いますし、ドラマを楽しんでくださっている方たちも、ちょっとこれまでのドラマとはテイストの違う感じの作りになっているので、こういう裏側あったんや、と楽しんでもらえるかなと思います。
 密着中は、『キョコロヒー』のスタッフがずっとついてきていて、メイク室とか移動中とかシーン撮影の本番前とか、事あるごとに毎回「意気込みは?」ってすぐ聞いてくるんですよ。それは他のドラマの現場では到底ないことなんで、『キョコロヒー』ならではですよね。そんなにないよ、意気込みっていう…。ぜひ笑いながら見ていただけたらいいなと思います。
 ドラマを見てからドキュメンタリーを見てもいいし、ドキュメンタリー見た後にドラマを見てもいいし、何度でも楽しんでいただけるようなものになっているんじゃないかなと思います。

BACKNUMBERバックナンバー