DIARY
ダイアリー
D日記 #16 タスマニア・ホバート/オーストラリア
シドニーから国内線で2時間。僕自身初となるタスマニアに到着します。
機内から見えてきた島の概要は寒々しい山々。
もしかして夏気分で過ごした本土とは違うのか…などと不安を抱かせる景色が続きます。
予想は的中!それどころか雪まで舞う冬気候。
しかも宿泊したホテルには電気毛布が完備。もちろんその恩恵に預かりました。
タスマニアを甘く見てはいけません。
ホテルから見た朝のホバート 思いっきり冬です。
早朝のハーバーも痺れる寒さでした。そんな中ドローン撮影は順調に完了。
毎週土曜日に開かれる「サラマンカマーケット」
食材・工芸品・洋服・レコードとないものはないと言うほど充実したマーケットです。
ここで食事を済ませるがお勧めです。
取材した「ザ・グラスハウス」のシェフ デビットさんはエディンバラの出身。
ホバートは気候や街並みが故郷によく似ているそうで惚れ込んでしまったそうです。
確かに丘陵から海に続く景色はスコットランドですね。
夜のハーバーは冬の日本海を連想させる光景。どこか懐かしい気持ちにさせるものでした。