POLL 世論調査
2024年6月調査
【調査日】 2024年6月15・16日(土・日曜日)
【調査方法】 電話調査( RDD 方式)
【対象】 全国 18 歳以上の男女 2137 人
【有効回答率】 47.6%
内閣支持率
あなたは、岸田内閣を支持しますか、支持しませんか?
支持する理由は何ですか?次の6つから1つを選んで下さい。

支持しない理由は何ですか?次の6つから1つを選んで下さい。

政党支持率
党 名 | 支持率(%) | 前回比 |
---|---|---|
自民党 | 30.7% | -1.8 |
立憲民主党 | 12.6% | -0.3 |
日本維新の会 | 7.8% | 1.9 |
公明党 | 4.2% | -0.6 |
共産党 | 3.9% | 0.7 |
国民民主党 | 2.2% | 0.8 |
教育無償化を実現する会 | 0% | 0 |
れいわ新選組 | 2.9% | 0.8 |
社民党 | 0.5% | -0.4 |
参政党 | 0.8% | 0.2 |
その他 | 2.0% | 0.3 |
支持する政党はない | 30.1% | 0.1 |
わからない、答えない | 2.4% | -1.6 |
次の総理大臣
あなたは、次の内閣総理大臣として、自民党のなかでは、誰がよいとお考えですか?次の11人から1人を選んで下さい。

※2024年5月調査に同一系統設問あり
次の衆院選の結果
あなたは、次の衆議院選挙後の政権として、自公政権が継続することを期待しますか、または政権が交代することを期待しますか?
※2024年5月調査に同一設問あり
政治資金規正法改正案
自民党、公明党、日本維新の会がまとめた政治資金規正法の改正案が、国会で審議されています。あなたは、この改正案を評価しますか、評価しませんか?
パーティー券の公開基準
改正案では、政治資金パーティー券の購入者名の公開基準を、これまでの20万円を超える者から、5万円を超える者に引き下げます。あなたは、これを評価しますか、評価しませんか?
政策活動費の使途公開
改正案では、政党が国会議員に支払っている政策活動費の使い道について、10年後に領収書を公開することを盛り込みました。あなたは、これを評価しますか、評価しませんか?
旧文通費(調査研究広報滞在費)
国会議員に毎月支給される100万円の調査研究広報滞在費の使い道の公開を、義務づけるか議論されています。あなたは、使い道の公開を義務づけるべきだと思いますか、その必要はないと思いますか?
定額減税
6月から、1人あたり所得税など4万円の定額減税が始まっています。あなたは、これを評価しますか、評価しませんか?
電気・ガスへの補助金
国からの電気・ガス料金への補助が、5月使用分で終わりました。あなたは、この補助金の再開を望みますか、望みませんか?
東京都知事選の影響
あなたは、来月7日に行われる東京都知事選挙の結果が、国政に影響を与えると思いますか、与えないと思いますか?
金利上昇
日本銀行は、国債の買い入れ額を減らす方針を決めました。これにより長期金利は上昇に向かうと予想されます。あなたは、金利の上昇を歓迎しますか、歓迎しませんか?
※調査結果は四捨五入しているため合計が100%にならないことがあります。