2019年4月調査
【調査日】2019年4月20・21日(土・日曜日)【調査方法】電話調査(RDD方式)
【対象】全国18歳以上の男女1984人【有効回答率】54.6%
内閣支持率
あなたは、安倍晋三連立内閣を支持しますか、支持しませんか?
- 支持する
- 45.0% (前回比+1.8)
- 支持しない
- 33.0% (前回比-3.1)
- わからない、答えない
- 22.0% (前回比+1.3)
支持する理由は何ですか?次の6つから1つを選んで下さい。

- 安倍総理の人柄が信頼できるから
- 13.5%
- 支持する政党の内閣だから
- 16.6%
- 政策に期待が持てるから
- 11.7%
- 大臣の顔ぶれが良いから
- 0.6%
- 他の内閣より良さそうだから
- 48.7%
- その他
- 3.7%
- わからない、答えない
- 5.2%
支持しない理由は何ですか?次の6つから1つを選んで下さい。

- 安倍総理の人柄が信頼できないから
- 25.5%
- 支持する政党の内閣でないから
- 10.4%
- 政策に期待が持てないから
- 39.1%
- 大臣の顔ぶれが良くないから
- 12.8%
- 他の内閣の方が良さそうだから
- 3.4%
- その他
- 5.1%
- わからない、答えない
- 3.7%
政党支持率
党 名 | 支持率(%) | 前回比 |
---|---|---|
自民党 | 43.0% | -2.6 |
立憲民主党 | 10.1% | -0.2 |
国民民主党 | 1.4% | -0.1 |
公明党 | 3.8% | -0.9 |
共産党 | 5.0% | 0.6 |
日本維新の会 | 4.0% | 2.9 |
自由党 | 0.2% | -0.5 |
希望の党 | 0.1% | 0.1 |
社民党 | 0.4% | -0.2 |
その他 | 1.2% | 0.2 |
支持なし、わからない、答えない | 30.8% | 0.8 |
参院選比例の投票先
あなたは、いま参議院選挙で投票するとしたら、比例代表選挙では、どの政党に投票しますか?ご自由に挙げて下さい。

- 自由民主党
- 35.4%
- 立憲民主党
- 9.1%
- 国民民主党
- 1.1%
- 公明党
- 4.3%
- 日本共産党
- 4.9%
- 日本維新の会
- 4.5%
- 自由党
- 0.1%
- 希望の党
- 0.1%
- 社会民主党
- 0.6%
- その他の政党
- 0.5%
- 投票しない
- 5.1%
- わからない、答えない
- 34.3%
衆参ダブル選の賛否
この夏に予定されている参議院選挙に合わせて、安倍総理が衆議院を解散し、総選挙が行われるのでないかと取り沙汰されています。あなたは、参議院と衆議院の選挙を一緒に行っても良いと思いますか、思いませんか?
- 思う
- 54%
- 思わない
- 28%
- わからない、答えない
- 18%
平成の振り返り
あなたは、あなたが過ごした平成の時代を振り返って、どの程度幸せだったと感じますか?次の4つから1つを選んで下さい。

- とても幸せだった
- 19%
- ある程度幸せだった
- 59%
- あまり幸せでなかった
- 17%
- まったく幸せでなかった
- 2%
- わからない、答えない
- 3%
女性宮家の創設
あなたは、皇族の人数が減っていくなか、女性皇族が結婚した後、皇室を離れずに皇族の身分を保つ「女性宮家」をつくることを、支持しますか、支持しませんか?
- 支持する
- 68%
- 支持しない
- 18%
- わからない、答えない
- 14%
「10連休」
4月27日から天皇即位を記念した10日間連続の休日・祝日が始まります。あなたにとって、この10連休は、うれしいですか、うれしくないですか?
- うれしい
- 31%
- うれしくない
- 48%
- わからない、答えない
- 21%
「10連休」うれしくない理由
〔「うれしくない」と答えた方へ〕あなたが、うれしくないと思う主な理由は何ですか?次の5つからお考えに近い1つを選んで下さい。

- 移動や宿泊の費用が高くなっているから
- 8%
- 家事など負担が増えるから
- 14%
- 仕事をしていないので関係ないから
- 20%
- 仕事を休めそうにないから
- 32%
- その他
- 22%
- わからない、答えない
- 4%
「10連休」休める日数
あなたが、この10連休のなかで、家事や仕事を離れて、連続して休めそうな日数は何日くらいですか?次の6つの期間から1つを選んで下さい。

- 2・3日
- 18%
- 4・5日
- 12%
- 6日から7日
- 7%
- 8日から9日
- 6%
- 10日全て
- 22%
- 連続した休みはない
- 29%
- わからない、答えない
- 6%
消費税増税の賛否
10月から消費税率を、飲み物、食料品などを除いて、8%から10%に、予定どおり引き上げる方針です。あなたは、この方針を支持しますか、支持しませんか?
- 支持する
- 43%
- 支持しない
- 51%
- わからない、答えない
- 6%
幼児教育無償化
今年10月から3歳から5歳までの子どもの保育園、幼稚園などを利用する料金を、原則無料にする無償化が始まる予定です。一方、保育園などの数が足りないことから、希望しても利用することができない家庭が出ています。あなたは、この利用料金無償化や保育園などが足りないことについて、どのようにお考えですか?次の3つからお考えに近い1つを選んで下さい。

- 料金無償化を優先することでよい
- 19%
- 保育園などを増やすことを優先する方が良い
- 66%
- 料金無償化や保育園などに優先して税金を使うことに反対だ
- 9%
- わからない、答えない
- 6%
次期自民党総裁
安倍総理の自民党総裁としての任期は、約2年半後の再来年2021年9月までです。あなたは、次の自民党総裁には、誰がよいとお考えですか?次の8人から1人を選んで下さい。

- 安倍晋三(あべしんぞう)
- 15%
- 石破 茂(いしばしげる)
- 19%
- 岸田文雄(きしだふみお)
- 4%
- 小泉進次郎(こいずみしんじろう)
- 31%
- 河野太郎(こうのたろう)
- 3%
- 菅 義偉(すがよしひで)
- 5%
- 野田聖子(のだせいこ)
- 3%
- その他の議員
- 9%
- わからない、答えない
- 11%