POLL 世論調査
2024年4月調査
【調査日】 2024年4月13・14日(土・日曜日)
【調査方法】 電話調査( RDD 方式)
【対象】 全国 18 歳以上の男女 2161 人
【有効回答率】 47.5%
内閣支持率
あなたは、岸田内閣を支持しますか、支持しませんか?
支持する理由は何ですか?次の6つから1つを選んで下さい。

支持しない理由は何ですか?次の6つから1つを選んで下さい。

政党支持率
党 名 | 支持率(%) | 前回比 |
---|---|---|
自民党 | 36.0% | 0.5 |
立憲民主党 | 9.3% | -1.8 |
日本維新の会 | 6.4% | -1.1 |
公明党 | 3.3% | 0.1 |
共産党 | 4.5% | 0.5 |
国民民主党 | 2.3% | 0.9 |
教育無償化を実現する会 | 0% | 0 |
れいわ新選組 | 2.3% | -1.4 |
社民党 | 0.3% | -0.5 |
参政党 | 0.4% | -0.4 |
その他 | 1.4% | 0.1 |
支持する政党はない | 29.4% | 3.5 |
わからない、答えない | 4.4% | -0.4 |
次の総理大臣
あなたは、次の内閣総理大臣として、自民党のなかでは、誰がよいとお考えですか?次の11人から1人を選んで下さい。

※2024年3月調査に同一設問あり
衆院選の時期
あなたは、衆議院選挙をいつ行うのがよいと思いますか?次の3つからお考えに近い1つを選んで下さい。

※2024年3月調査に同一設問あり
不記載があった議員の処分
自民党は、派閥の政治資金パーティーの問題について、2人を離党勧告とするなど39人の所属議員の処分を発表しました。あなたは、この処分についてどのようにお考えですか?次の3つから1つを選んで下さい。

不記載があった議員の処分基準
自民党は、政治資金収支報告書に総額500万円以上の不記載があったかどうかを基準に処分の対象を決めて、500万円未満にあたる46人は、処分しませんでした。あなたは、この処分対象の基準に、納得しますか、納得しませんか?
岸田総理の処分
自民党は、自民党総裁である岸田文雄総理を、処分の対象にしませんでした。岸田総理は、自らの責任について「国民に判断してもらう」としています。あなたは、処分の対象にしなかったことについて、納得しますか、納得しませんか?
二階元幹事長の処分
自民党は、3526万円の不記載があって、次の衆議院選挙に立候補しないことを発表した二階俊博元幹事長を、処分の対象にしませんでした。あなたは、処分の対象にしなかったことについて、納得しますか、納得しませんか?
マイナス金利政策解除
日本銀行は、3月の金融政策決定会合で、マイナス金利政策を解除し、17年ぶりの利上げに踏み切りました。あなたは、この決定を評価しますか、評価しませんか?
物価上昇を上回る所得の実現・賃上げの定着
岸田総理は、今年中に物価上昇を上回る所得を必ず実現するとしたほか、来年以降に物価上昇を上回る賃上げを必ず定着させると表明しています。あなたは、期待できると思いますか、期待できないと思いますか?
子育て支援財源に医療保険料
子育て支援の財源として、国民が支払っている医療保険料に、新たな負担金を上乗せして賄う法律案が、国会で審議されています。あなたは、負担金による財源確保を支持しますか、支持しませんか?
※2024年3月調査に同一系統設問あり
岸田総理の外交姿勢
岸田総理は、バイデン大統領との首脳会談で、自衛隊とアメリカ軍の指揮統制を向上させるなど、防衛協力を強化することで一致しました。来月には、中国、韓国との3カ国の首脳会談を、4年半ぶりに実施する方向で調整しています。あなたは、岸田総理の外交姿勢を評価しますか、評価しませんか?
※調査結果は四捨五入しているため合計が100%にならないことがあります。