![]() | ![]() | ![]() |
■国の威信をかけた 「団体戦」 |
|
100年以上に渡り「個人」の世界一を争ってきたフィギュアスケートにおいて最も強い「国」、世界最強国を決めるために始まった団体戦が、国際スケート連盟(ISU)主催の公式戦、「世界フィギュアスケート国別対抗戦」です。 |
![]() |
■ソチ五輪 正式種目 「団体戦」 |
|
2014年2月に行われるソチ五輪では、フィギュア「団体戦」が正式種目として導入されます。その10カ月前に行われる「団体戦」が、今年の国別対抗戦です。 |
![]() |
■シーズン最終戦に注目が集まる |
|
グランプリシリーズ、グランプリファイナル、世界選手権を経て、シーズン最後に行われるのが国別対抗戦。シーズンを締めくくる最終戦ということもあり、過去2大会では各選手一番の“完成形”ともいえる演技が歴史に刻まれてきました。 |
![]() |
■第1回大会(2009年) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
フィギュアスケートの「団体戦」として初めて開催された「世界フィギュアスケート国別対抗戦2009」。
|
![]() ![]() |
■第2回大会(2012年) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第2回大会となる「世界フィギュアスケート国別対抗戦2012」では国別対抗戦、初出場となる髙橋大輔が日本チームのキャプテンを務めました。
|
![]() ![]() |