おはなしリスト

2010年2月19日放送

「ツルリン!先生がとまらない」「大富豪のび太」

おはなしリストはこちら

「ツルリン!先生がとまらない」

「ツルリン!先生がとまらない」「大富豪のび太」

テレビでオリンピックを見ているママを、のび太はなんとか外出させようと必死! じつは、これから先生が家庭訪問にやって来るため、ママにるすにしてもらいたかったのだ。
 そんなとき、お米が配達されてきたが、ママは重くてはこぶことができず、大弱り。するとドラえもんが『まさつブラシ』を取りだし、まるで“カーリング競技”のように床をこすりはじめた。まさつブラシで床や地面をこすると、まさつが小さくなり、モノがスムーズに動くのだという。
 それを見たのび太はブラシをうばい、先生が家までたどりつけないよう、せっせと近所の道をこすりはじめるが…!?

「大富豪のび太」

「ツルリン!先生がとまらない」「大富豪のび太」

マンガ本にはさんだまま忘れていた、お年玉の1万円札を見つけたのび太は「これで何を買おうかな」とウキウキ!!
 そんなとき、パパとママが、物価の安かった時代について話しているのを聞いたのび太は、いいことを思いつく。
 それは、『もしもボックス』で、うんと物価の安い世界に変え、この1万円でお金持ちになること!
『もしもボックス』のおかげで、大金持ちになったのび太は大よろこび! 好きなだけ買い物をたのしむが、お金持ちだからこその大さわぎにまきこまれ…!?

リンク