ストーリー
9月11日(日)放送
28ひみつのヒミツ
見事に警察から逃げる犬塚翼(柊太朗)の様子を見て、お嬢様風の女性・伊集院瑞穂(糸瀬七葉)が弟子にして欲しいと申し出てきた。瑞穂は、亡き天才画家・青田武夫(籾木芳仁)の名作「秘密」を盗みたいという。瑞穂は、絵を欲するあまり科学鬼になってしまうが、これまでのヒトツ鬼とは違い人々を襲うのをためらっている。瑞穂によると、「秘密」は瑞穂を描いたもので、2人はお互い惹かれ合っていた。しかし、絵は何者かに盗まれてしまったのだという。
「秘密」がオークションに出品されることに。翼と瑞穂は落札するためオークションに参加。ところが、五色田介人(駒木根葵汰)に頼まれた鬼頭はるか(志田こはく)と猿原真一(別府由来)、会社の社長に頼まれた雉野つよし(鈴木浩文)も「秘密」を狙ってオークションへ。絵を落札した瑞穂は、絵は贋作で、絵を盗んだのは武夫の弟子だった佐野(湯木優輝)だと気づく。
男の元に、本物の「秘密」をいただくという怪盗からの予告状が届く。はるかと真一は、男からの依頼で絵のガードマンとなる。そこに科学鬼となった瑞穂が現れ、絵を盗む。瑞穂に協力するイヌブラザーは、ドンブラザーズと戦うことに。しかし、瑞穂は科学鬼ングとなってしまい、翼も科学鬼ングを倒すことを決意。桃谷ジロウ(石川雷蔵)も加わりトラドラオニタイジンで撃破する。
しかし、本物の「秘密」を手に入れた瑞穂は、絵を燃やしてしまう。武夫から、この絵は失敗作だから燃やして欲しいと頼まれていたのだという。話を聞いた翼は、失敗作ではなく、絵にできないほどの愛の大きさこそ武夫の“秘密”だったのだと気づくのだった。
脚本:井上敏樹
監督:田崎竜太
アクション監督:福沢博文
特撮監督:佛田 洋(特撮研究所)
#本日のドン注目


バックナンバー
-
最終
2月26日(日)放送えんができたな -
49
2月19日(日)放送さいごのおもいで -
48
2月12日(日)放送9にんのドンブラ -
47
2月5日(日)放送ドンノーかいぎ -
46
1月29日(日)放送なつみのよのゆめ -
45
1月22日(日)放送カカむらガガむら -
44
1月15日(日)放送しろバレ、くろバレ -
43
1月8日(日)放送トキかけナゾかけ -
42
12月25日(日)放送ドンびきかぞく -
41
12月18日(日)放送サンタくろうする -
40
12月11日(日)放送キケンなあいのり -
39
12月4日(日)放送たなからボタンぽち -
38
11月27日(日)放送ちんぷんかんクッキング -
37
11月20日(日)放送イとニとザとシ -
36
11月13日(日)放送イヌイヌがっせん -
35
10月30日(日)放送おりがみのうた -
34
10月23日(日)放送なつみミーツミー -
33
10月16日(日)放送ワッショイなとり -
32
10月9日(日)放送けっとうソノ2 -
31
10月2日(日)放送かおバレわんわん -
30
9月25日(日)放送ジュートのかりゅうど -
29
9月18日(日)放送とむらいとムラサメ -
28
9月11日(日)放送ひみつのヒミツ -
27
9月4日(日)放送けっとうマジマジ -
26
8月28日(日)放送フィナーレいさみあし -
25
8月21日(日)放送ヒーローしごとにん -
24
8月14日(日)放送むすこ、ににんばおり -
23
8月7日(日)放送イヌ、いぬになる -
22
7月31日(日)放送じごくマンガみち -
21
7月24日(日)放送ごくラーメンどう -
20
7月17日(日)放送はなたかえれじい -
19
7月10日(日)放送もしもしユーレイ -
18
7月3日(日)放送ジョーズないっぽん -
17
6月26日(日)放送ひかりとつばさ -
16
6月19日(日)放送やみおちスイッチ -
15
6月12日(日)放送おかえりタロウ -
14
6月5日(日)放送みがわりジロウ -
13
5月29日(日)放送さよならタロウ -
12
5月22日(日)放送つきはウソつき -
11
5月15日(日)放送イヌのかくらん -
10
5月8日(日)放送オニがみたにじ -
9
5月1日(日)放送ぼろたろうとロボタロウ -
8
4月24日(日)放送ろんげのとりこ -
7
4月17日(日)放送せんせいのむれ -
6
4月10日(日)放送キジみっかてんか -
5
4月3日(日)放送たてこもったイヌ -
4
3月27日(日)放送おにぎりのおに -
3
3月20日(日)放送あかりどろぼう -
2
3月13日(日)放送おおもも、こもも -
1
3月6日(日)放送あばたろう