ニュース

2022年10月9日

《金ピカに光輝く不死鳥メカ》オミコシフェニックス初登場!!

《金ピカに光輝く不死鳥メカ》
オミコシフェニックス初登場!!
超絶きらきらド派手に
パワーアップ!
さらに強く、さらに大きく進化する!
そして、宿敵の刃に倒れた
ドンモモタロウの運命は…!?
「とんでもなくかっこよくなって
帰ってきたいと思います」(樋口幸平)

■異色のスーパー戦隊シリーズに衝撃展開!ソノイの刃に倒れたタロウの運命は…?

 毎週、想像の上をいく驚きの展開が繰り広げられている本作ですが、先ほど放送を終えたドン32話は、主人公のドンモモタロウ/桃井タロウが宿敵・ソノイ(富永勇也)と戦い、その刃に倒れるという衝撃の場面で幕を閉じ、「まったく先が読めない」という作品評価をいみじくも証明する形となりました。
 来週、10月16日(日)放送のドン33話では、ジロウが助けを求めて、タロウを喫茶「どんぶら」のマスター・ゼンカイザーブラック/五色田介人(駒木根葵汰)の元に運び込みます。グッタリしたタロウを前に、さすがのマスターも思わず「これはひどい…」とつぶやいて――。はたしてマスターは、タロウを復活させることができるのでしょうか?
 このように、タロウが無事に復活できるのかが何より気になるところなのですが…皆さん、次回予告はご覧になりましたか? そう、先ほど本編の放送直後に流れた、「じかーい、じかい」という昔話風ナレーションでおなじみの次回予告に、金ピカの鳥型メカと金ピカにデコレーションされたドンモモタロウらしきヒーローが登場したのです! この新たに登場する鳥型メカ&ヒーローの正体とは…? そして、タロウは無事に復活を遂げることができるのか…!? いやが上にも期待が高まります。

■金ピカの不死鳥型メカ『オミコシフェニックス』初登場! タロウ復活のカギとなるのか!?

 来週初登場を果たすこの金ピカの鳥型メカの名は、『オミコシフェニックス』。その素性はまだ謎に包まれているのですが、どうやらソノイの刃に倒れたドンモモタロウが復活するためのカギを握るアイテムであることは間違いなさそうで…。というのも、“お神輿”といえばドンモモタロウの登場に欠かせないアイテムであり、“フェニックス”は日本語に訳すと“不死鳥”! 『オミコシフェニックス』とドンモモタロウの関係は果たして…!? 
 さらに、『オミコシフェニックス』は、巨大ロボ『ドンオニタイジン』と合体するという情報も飛び込んできました! 『ドンオニタイジン』は、ドンブラザーズの5人が変形合体して完成するのですが、ここに『オミコシフェニックス』まで合体したら、一体どうなってしまうのか…。その答えはズバリ、今回解禁する写真にあり! なんとも豪華絢爛で神々しさすら漂わせる金ピカの姿と化しているではないですか! この巨大ロボ、その名もズバリ、『ゴールドンオニタイジン』!
 この『ゴールドンオニタイジン』が暴れまわる姿や、次回予告に登場した“金ピカヒーロー”の正体は、10月16日(日)放送のドン33話以降たっぷり披露されますので、どうぞお楽しみに!
 「従来のスーパー戦隊シリーズの概念を突き破った」と、回を重ねるごとにSNSをザワつかせている「ドンブラザーズ」は、来週以降もますますパワーアップ! さらに強く、さらにド派手に…今後も止まることなく進化していきます。

テレビ初登場の前日、10月15日(土)に玩具『DXオミコシフェニックス』発売決定!!

 現在、『ドンブラスター(変身銃)』や『ザングラソード(刀)』といった“なりきり玩具”や、巨大ロボ玩具『DXドンオニタイジン』の売上げが快進撃を続けている「ドンブラザーズ」ですが、『オミコシフェニックス』の記念すべきテレビ初登場前日…10月15日(土)に、ひと足早く玩具『DXオミコシフェニックス』(バンダイ)が発売されることが決定! この『DXオミコシフェニックス』は、発売中の『DXドンブラスター』と合体してゴールドンモモタロウのなりきり遊びを楽しむことができます。さらに、スーパー戦隊史上最大級サイズを誇る『DXドンオニタイジン』と合体できるのも注目ポイント! 合体するとさらにボリュームアップして、キラキラ光る金色がまぶしい『ゴールドンオニタイジン』が完成します。ぜひ、パワーアップ変身音や必殺技音が鳴る玩具『DXオミコシフェニックス』を片手に、今後さらなる盛り上がりを見せること必至のテレビ放送をお楽しみください。

樋口幸平(ドンモモタロウ/桃井タロウ 役)コメント

 32話でソノイがパワーアップして帰って来ました! 再び対決する日がやって来てタロウは最高の気持ちです。とはいえ、そのソノイに倒されてしまったんですけどね…。33話では『オミコシフェニックス』という新しいメカが登場します。プラスゴールドになったドンモモタロウも登場します。とんでもなくかっこいいですし、武器も進化してます!
 ビジュアルを見たときにすごくテンションが上がって、思わずスーツアクターさんに演じる時にどんな動きをしたのかを聞きました。あまりにも最高だったので、「いつもより声を格好よくしましょう」と監督さんに提案しました!これまではお祭り感が強くて、自分に酔いしれてるような感じを出してきたんですけど、ゴールドは基本クール。戦うときにも余裕があるので、あまり声を出さず、大事なパンチや蹴りの時は力強いお芝居になっているかと思います。
 タロウがソノイに倒されてしまって、寂しいと思ってくださっている方もたくさんいると思うんですが、新しいメカの「オミコシフェニックス」と今後の展開がどう関係するのか、33話の放送を楽しみに待っていただけたらと思います。

バックナンバー