中世から16,7世紀のヨーロッパで広く使われた「楽器の王」とも呼ばれるリュートを特集しました。どこか懐かしい音色のリュートを名曲と共にご紹介しました。また、楽器の分類としてはリュート属となる津軽三味線もご紹介しました。 ♪つのだたかし、上妻宏光
♪1:「シチリアーナ」
作曲: 作者不詳 リュート: つのだたかし
♪2:「津軽じょんがら節」
作曲: 青森県民謡 三味線: 上妻宏光
♪3:「小さな空」
作詞・作曲: 武満徹 歌: 石丸幹二 リュート: つのだたかし
~つのだたかし~