NEXT放送予定

2017.04.02

次回の放送

劇場支配人の音楽会

新司会者である「劇場支配人」石丸幹二さんの初登場です。番組で演奏家や作品を発掘していきたいという思いを込め、かつての名「劇場支配人(音楽プロデューサー)」によって世に出た名曲をご紹介します。どうぞお楽しみに!
♪西原稔、小林美樹、三ツ橋敬子、東京フィルハーモニー交響楽団

出演者

西原 稔  にしはら みのる /音楽学者
東京藝術大学大学院博士課程満期修了。現在桐朋学園大学教授。18世紀後半から19世紀にかけての音楽を社会史的な観点から研究。これまでに「音楽家の社会史」や「聖なるイメージの音楽」、「「楽聖」ベートーヴェンの誕生」、「ブラームス」、「シューマン 全ピアノ作品の研究」などの著作を著している。
小林 美樹  こばやし みき /ヴァイオリン
2006年レオポルド・モーツァルト国際ヴァイオリンコンクールにて審査委員特別賞を受賞。2011年ヴィエニアフスキー国際ヴァイオリンコンクールにて第2位を受賞して一躍注目を集めた新進気鋭のヴァイオリニスト。これまでに、N響、都響、読響、日本フィルなど国内主要オーケストラと共演する他、マキシム・ヴェンゲーロフ氏の指揮や彼から推薦を受けたポーランド主要オーケストラとも共演。CDはオクタヴィアから3枚リリース。2014年第24回出光音楽賞受賞。
三ツ橋 敬子  みつはし けいこ /指揮
東京藝術大学及び同大学院を修了。ウィーン国立音楽大学とキジアーナ音楽院に留学。第10回アントニオ・ペドロッティ国際指揮者コンクールにて日本人として初めて優勝。第9回アルトゥーロ・トスカニーニ国際指揮者コンクールにて女性初の受賞者として準優勝。併せて聴衆賞も獲得。第12回齋藤秀雄メモリアル基金賞を受賞。2015年1月、大阪交響楽団にて「カヴァッリーニ:ティンパニ協奏曲(世界初演)」を、同年9月に群馬交響楽団創立70周年記念オペラ「蝶々夫人」、16年1月に三枝成彰作オペラ「Jr.バタフライ」を手掛け、好評を博した。
東京フィルハーモニー交響楽団 /オーケストラ
1911年創立。メンバー約130名、日本最古の歴史と伝統を誇るオーケストラ。名誉音楽監督チョン・ミョンフン、首席指揮者アンドレア・バッティストーニ、特別客演指揮者ミハイル・プレトニョフ。自主公演の他、新国立劇場などでのオペラやバレエ演奏、NHK他の放送演奏など、高水準の演奏活動を展開。海外公演も積極的に行い、2015年12月には日韓国交正常化50周年を記念しソウルと東京の2都市でソウル・フィルと合同演奏会を行った。

放送予定曲

  • ♪1:音楽つき喜劇「劇場支配人」序曲より

    作曲: W.A.モーツァルト
    指揮: 三ツ橋敬子
    演奏: 東京フィルハーモニー交響楽団

  • ♪2:「火の鳥」より「魔王カスチェイの凶悪な踊り」

    作曲: I.ストラヴィンスキー
    指揮: 三ツ橋敬子
    演奏: 東京フィルハーモニー交響楽団

  • ♪3:「ヴァイオリン協奏曲」より第3楽章

    作曲: E.W.コルンゴルト
    ヴァイオリン: 小林美樹
    指揮: 三ツ橋敬子
    演奏: 東京フィルハーモニー交響楽団

今後の放送予定

2017.04.09

「ディズニーを支える作曲家の音楽会」

ディズニー映画の名曲を特集します。つい口ずさんでしまう親しみやすいメロディとドラマティックな盛り上がりはいつの時代も老若男女の心をつかみます。このディズニー映画を支えてきた作曲家に焦点を合わせてご紹介します。どうぞお楽しみに!
♪山崎育三郎、三ツ橋敬子、東京フィルハーモニー交響楽団

2017.04.16

「世界が描いた日本の音楽会」

ヨーロッパ文化の影響が強いクラシック音楽ですが、実は日本を描いた作品も少なくありません。そんな名曲の数々を当時の歴史的背景や日本との関係を紐解きつつご紹介していきます。どうぞお楽しみに!
♪つのだたかし、中村恵理、高関健、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団