幸せを感じるとき
湯豆腐をポン酢につけて食べるとき
入社年月日 | 2010年4月1日 |
---|---|
出身地 | 東京都中野区 |
出身校 | 暁星高等学校→早稲田大学(第二文学部→人間科学部) |
身長 | 181cm |
星座 | 射手座 |
湯豆腐をポン酢につけて食べるとき
NO PAIN NO GAIN、人間万事塞翁が馬
趣味・特技:カラオケ、パンチングリフティング
資格:普通運転免許
私の同期寺川俊平。
彼は、同じく同期の菅原知弘と私が一歳年で、年齢的には年下なのに、
一番しっかりしています!ちなみに態度も大きいです!
そして、体も一番大きいです。体だけではなく、声も人一倍大きいです。
これは、彼が幼稚園からサッカーをしていて、大学時代はゴールキーパーで、
毎日声を張っていたからだそうです。
また、彼の声は大きいだけでなく、沢山の声色を使い分ける事が出来ます。
本人曰わく、昔からモノマネが好きだったそうです。
思い返してみれば、新人研修時代にも、色々な表現になかなか挑戦出来ずにいる私の横で、毎日楽しそうに先輩方のしゃべり方を真似たり、色んなモノマネをして
落ち込む私を励ましてくれました。
それは、励ましでもあり、何事も楽しんでやる事の大切さを教えてくれていた気がします。
これだけ聞くと、とても男気あふれる男性のように聞こえますが、
実は、すごく寂しがり屋の甘えんぼです!
人がいるとかまってほしくて、わざと変な事を言ってかまってもらおうとします。
相手にしてもらえないと、そのまま独り言を続けます。
哀れになって、ちょっと相手をしてあげると、とても嬉しそうに顔全部を使って笑います!
見ていて飽きない、大きなこどものような人です・・・
でも、仕事に対してはものすごく真剣に、積極的に、納得いくまで挑戦します。
こんな彼の前向きな快活な性格は、いつも良い刺激を与えてくれます。
彼の姿を見ていると「自分も頑張らなければ!」そう思える、寺川は私の素敵な同期です。