STORY- ストーリー -

様々な難事件に対しアリバイ崩しを行ってきた時乃の幼少期や学生時代を描き、祖父・美谷時生から教わったアリバイ崩しのノウハウや、時乃のルーツについて紐解くオリジナルストーリーをお届けします。

前編
時乃が中学1年生の時に祖父が作ったという“時間を動かす道具”をきっかけに、幼少期の時乃が祖父との生活の中でどのようにアリバイ崩しを教わったのかが明らかに。また、時乃に想いを寄せる捜査一課のボンボン刑事・渡海雄馬も登場。中学1年生の時乃と高校3年生の渡海が初めて出会ったシーンも描かれます。
後編
時乃を鍛えるために、祖父が提案した“アリバイ崩しの練習問題”の答えが明らかに…。時乃のバックグラウンドを知ることで、ドラマ本編をより深くお楽しみいただけます。
STAFF- スタッフ -
- 原作
- 『アリバイ崩し承ります』
大山誠一郎
(実業之日本社文庫) - 脚本
- モラル
- 音楽
- 得田真裕
- ゼネラルプロデューサー
- 横地郁英(テレビ朝日)
- プロデューサー
- 浜田壮瑛(テレビ朝日)
山本喜彦(MMJ)
神通 勉(MMJ) - 制作
- テレビ朝日/MMJ
■「AbemaTV」について
「AbemaTV」は、"無料で楽しめるインターネットテレビ局"として展開する動画配信事業。2016年4月に本開局し、オリジナルのドラマや恋愛リアリティーショーをはじめ、ニュース、スポーツなどの生放送コンテンツ、アニメ、バラエティなど多彩な番組が楽しめる約20チャンネルを全て無料で提供し、利用者を伸ばしています。登録は不要で、スマートフォンやPC、タブレットなど様々な端末でテレビを観るような感覚で利用することができます。
いつでもどこでも好きな番組を楽しめるオンデマンドエンタテインメント機能「Abemaビデオ」では、オリジナルエピソード数は国内発の動画サービスで日本No.1(※1)を誇り、総エピソード数は常時26,000本以上を配信しています。さらに、「Amazon Fire TVファミリー」や「AndroidTV」など主要なテレビデバイスにも対応し、通信量を半分に削減可能な「通信量節約モード」や、既に放送が開始された番組を放送中でも最初から視聴することができる「追っかけ再生機能」など、利便性を高めるための取り組みも積極的に行っています。
(※1) 2020年1月時点、AbemaTV調べ