TOP Page
トップニュース
世界のニュース
特集
ゲストトーク
ベラベラステーション
お薦め映画
SS Mail!!
エッセイスト
Pのぼやき
編集後記
メールマガジン
掲示板
モバイルサイト
ご意見、投稿
最新号のTOP
「数日中に米国内外でテロ発生の可能性濃厚」とFBIが発表
 CNNは、オサマ・ビンラディン氏がメディアを利用して『暗号メッセージ』を伝えている可能性がある、というホワイトハウスの見解を報じました。ビンラディン氏は、米英両軍によるアフガニスタン空爆直後の7日、カタールの衛星テレビ局アルジャイーラを通じて声明を発表しましたが、その内容に不自然な言い回しが多く登場したためです。また、声明の中には「風」という単語もよく使われていますが、これは「生物兵器」のことを意味しているのではないか、と指摘する専門家もいます。一方、FBIは12日、「2〜3日のうちにアメリカ国内でテロが起こる可能性が極めて高くなっている」と発表しました。9月11日に発生した同時多発テロも、FBIによる同様の発表があった直後の出来事だっただけに、米国内では警戒が強められています。


世界のメディアは“アフガン空爆”をどう伝えたか
中国は小泉総理訪中がトップニュースに!
米英両軍によるアフガニスタン空爆当日、中国のテレビ局中央電視台のニュース番組がトップニュースとして伝えたのは、中国を訪問した日本の小泉首相と江沢民主席の会談についてでした。その後、李鵬首相のダム視察、小泉首相と朱容基の会談、サッカー中国代表チームのワールドカップ出場決定、中国共産党のニュースと続き、ようやくアフガン空爆のニュースが登場。番組スタートから実に20分後のことでした。
▲Page Top
マレーシアで空爆よりも恐れられているものとは
マレーシアの新聞「南洋商報」は、一面でアフガン空爆を報道しています。しかし、いま最も市民のの関心を集めているのは、クアラルンプール近くの町で大発生した『緑の血の蚊』に関するニュースです。夕方になるとどこからともなく数十万匹の蚊が“戦闘機のように”飛来。市民は体中を真っ赤に腫らしながら、蚊を退治しているそうですが、その猛威は、2日で殺虫剤1缶を使い切るほどだと伝えられています。この蚊は、つぶすと緑の血が出るという謎の生き物で、その正体に注目が集まっています。
▲Page Top
「英国政府高官がテロ混乱を利用」
イギリス・BBCのニュース番組は、アフガニスタンのタリバン政権に身柄を拘束されていた記者イボンヌ・リドリーさんが、10日間の拘束の後ようやく解放され、無事帰国を果たしたというニュースをトップで伝えています。が、同じBBCのニュースでは、政府高官による信じられない事件も伝えられました。ある政府高官が、世界貿易センターへのテロを利用して、政府に不都合なニュースを葬り去るよう指示たというのです。この人物は、自爆テロの1時間後に同僚に対して「今日は葬り去りたいものの始末にはとても良い1日です」というEメールを送っていたのです。同時多発テロの混乱を利用して、都合の悪いものを葬り去ってしまおう、という魂胆でしたが、この政府高官は、結局辞任に追い込まれたそうです。
▲Page Top
 

「聖地」って何なの?

第1回放送で、香取慎吾がゲストの久米宏氏に質問、氏を困らせた質問のひとつが「聖地」について。
「広辞苑」(岩波書店)のよれば、「聖地」とは(1)神聖な土地。神・仏・聖人などに関係ある土地。(2)特に、キリスト教で、発祥地パレスチナの称、とあります。基本的にすべての宗教は聖地をもっており、多くの場合、そこには、宗教的遺跡などがあります。ユダヤ教・キリスト教・イスラム教の聖なる場所が混在しているエルサレムはその典型であり、それ故に宗教・民族的な争いが絶えない場所になっているのです。
久米氏は、「イスラエルには10年以上前に行ったことがあるんですよ。実際にそこを歩いてみると、そこにはマホメットが天に昇った岩のドームがあって、イエス・キリストが生まれた馬小屋の場所に教会が建っていたりして、息が止まるような感じがするんです」と、その厳粛な雰囲気についてコメントしていました。それを聞いた香取くんは、「僕でも『聖地』行けるんですか?」と質問していましたが、久米氏によると「飛行機に乗って現地に降り立つだけでも大変ですね」と答えていました。
  ▲Page Top

 

 このコーナーでは毎週、放送を終えた香取の頭によぎった格言を紹介します。第1回目の格言は「“緑の血の蚊”か、“久米宏”か?」
その心は「得体の知れない、謎多き生き物」。後者についてはゲストトークを参照してもらうとして、問題は前者。香取は「もっと触れるべきだった」と語っています。彼が注目した“緑の血の蚊”とは?
 マレーシアの新聞「南洋商報」は、一面でアフガン空爆を報道しています。が、いま最も市民のの関心を集めているのは、クアラルンプール近くの町で大発生した“緑の血の蚊”に関するニュース。夕方になるとどこからともなく数十万匹の蚊が“戦闘機のように”飛来。市民は体中を真っ赤に腫らしながら、蚊を退治していますが、その猛威は、2日で殺虫剤1缶を使い切るほどだといいます。この蚊は、つぶすと緑の血が出るという謎の生き物で、その正体に注目が集まっているのです。
 では、香取が特に気になる点とは…。「なんで緑の血なのかわからない。それに、刺されることによって人が亡くなったりとか、人体に影響があったりするのかっていうところも気になる。だって、今ある情報といえば、殺虫剤を2日で1缶使い切るとかいう程度。でも、俺は人体に何らかの影響があると思うんだよね」。
▲Page Top





















Copyright(C)2001
TV-ASAHI
All Rights Reserved.