世界の車窓から世界の車窓からテレビ朝日
 
トップページ 放送内容 撮影日記 全国放送時間表 本ホームページについて
トップページ  > 放送内容トップページ  > ボリビア編トップページ  > 6月17日 No.7235「リオ・グランデとコロニア・オキナワ」
No.7235  6月17日(日曜日)  「リオ・グランデとコロニア・オキナワ」
~今日はリオ・グランデの鉄橋をご覧下さい~

音楽詳細
曲名 "涙そうそう"
演奏者 Hayley Westenra
CD名 'Treasure'
(ユニバーサル UCCL-1111)
鉄橋を列車が渡って行きます
サンタ・クルスの東、およそ45キロのところを流れる
グランデ川に架けられた長さ1.5キロの鉄橋
ボリビアでも有数の大きな橋です

『リオ・グランデ』とはスペイン語で、『大きな川』という意味
雨期には、氾濫することもしばしばという文字通りの大河です

「めんそーれ、オキナワへ」
川の沿岸に、こんな看板が立っていました

コロニア・オキナワ
ここは第二次大戦後
沖縄から移住してきた人々が築き上げた集落です

荒れ地を耕し、畑を作っても
川の氾濫で、一瞬にして消えてしまう
開拓は、リオ・グランデとの闘いだったといいます
昨日の記事に戻る   明日の記事へ