ジカイヨコク
トップ
トップニュース
トクベツキカク
シツモンメール
スマメール
スマデータ
ゲストトーク
シンゴ5
オオシタアナ
ヘンシュウコウキ
スマギャラリー
バックナンバー

スマデータ投票
モバイルサイト
メールマガジン
ケイジバン
番組へのご意見
最新号のTOP

オオシタアナ
BackNumber
あれほどの大作を24作もお書きになって、現在も執筆を続けていらっしゃる。そのエネルギーに、驚愕してしまいます。
今日の「華麗なる一族」の特集、手前味噌ながら、テレビ朝日ってなんて太っ腹なんだと思いました。まさか、局アナの私が番組で「万俵鉄平」と言うなんて(笑)。普通では考えられない交流を、またしてもスマステを通してさせていただきました。
それにしても、山崎豊子さんには感激しました。どの作品も、信じられないくらい力強いですし、本当にあそこまで取材していないと書けないものなんだってことがよくわかりました。「白い巨塔」も、医学界の方が、あんなに細部に渡って書いている小説はないというのを聞いたことがありますし。「華麗なる一族」の銀行取材にしても、やはり、銀行の方には守秘義務があるでしょうから、取材とはいえ、口を開いてもらうのはなかなか難しいことですよね。日航機事故の遺族への取材、中国での取材にしても、大変なことばかりなのに、そこをほぐして話を聞きだせるというのは、熱意以外の何物でもないですよね。山崎さんの強い信念と、やさしさっていうのが、人の心を動かすんだなって。本当に偉大な方ですよね。あれほどの大作を24作もお書きになって、現在も執筆を続けていらっしゃるという、このエネルギーたるやなんなんだろうと、驚愕してしまいます。歴史に対する責任を持つという言葉も印象に残りましたし、鉄平さんに通じる「絶対にあきらめない」という信念を貫く強さにも心打たれました。それは、木村さんにそのまま通じるものだと思いました。明日の「華麗なる一族」の最終回が、さらに楽しみになりました。
(大下容子アナ)
Copyright(C)2007
tv-asahi
All Rights Reserved.