2013年3月
3月31日放送「あかちゃん社長がやってきた」
作 者:マーラ・フレイジー 作
もとした いづみ 絵
出版社:講談社
コルデコット賞オナー賞作家、マーラ・フレイジーがおくる、赤ちゃんとママ&パパがコミカルに描かれた楽しい作品。
あかちゃんは、やってきたその日から…社長なのです!ママとパパにたくさんの仕事をいいつけ、夜中でもよびだしをかけます。そんなある日、どんなに命令しても、ママとパパが動きません。さあ、どうしよう――!
ついこのあいだまで赤ちゃんだった子どもたち、そして育児中のママやパパにもおすすめの愉快な絵本。
朗読:
藤田 淑子(青二プロダクション)
3月24日放送「わたしは あかねこ」
作 者:サトシン 作
西村敏雄 絵
出版社:文溪堂
真っ白なしろねこかあさんと、真っ黒なくろねことうさんから産まれたのが、わたし、あかねこ。他の兄弟は、しろねこ、くろねこ、とらねこ、ぶちねこ、みんな白と黒でねこらしい模様。
私だけ赤い色をしているから、みんなが心配して同情ばかりする。
私は、きれいで可愛い、この色が好きなのに…。
周りと違うからということで、認めてもらえない。あかねこがとった行動とは?
あかねこは、自分が好きだから、納得のいく道を自分で切り開いていくことができます。
朗読:
篠原 恵美(81プロデュース)
3月17日放送「シールのかくれんぼ」
作 者:定岡フミヤ 作
出版社:講談社
第33回講談社絵本新人賞受賞作で、定岡フミヤのデビュー作品。
おもちゃ箱の中から使っていないシールを貼って遊んでいたなおきくん。ダンプカーにパトカー、おやつのシールに怪獣など壁中シールだらけに。そこに、お母さんがやってきて……!?
大きな魅力は丁寧に描かれているその優しい絵。なおきくんはもちろん、シールの一枚一枚、部屋の様子からお母さんの表情まで愛情がたっぷり注がれているのが伝わってきます。
朗読:
藤田 淑子(青二プロダクション)
3月3日放送「もりのひなまつり」
作 者:こいでやすこ 作
出版社:福音館書店
のねずみの子供たちからねずみばあちゃんに届けられた手紙から始まるヒミツのひな祭り。
ねずみばあちゃんと一緒に森にでかけたお雛さまは、森の動物たちとみんなで歌ったり、踊ったり楽しい一日を過ごします。ひな祭りを終え、そろそろ帰ろうかという帰り道、ちらちらと雪が降り始め、家に戻ったお雛さま達はすっかり汚れてしまいます。さあ、大変!
森の動物やお雛様たちの表情やしぐさが細かく描かれていて、絵を見ているだけでも楽しい一冊。
朗読:
伊倉 一恵(青二プロダクション)