地球号食堂レシピ&こだわり食材
調理したお店はこちら
ラーメン
スープのベースは、漁業再生を応援してきた神津島の捨てられている雑魚ゴマサバで作った特製サバ節。さらに旨みの海藻系、コクの動物系を加えたトリプルスープ。麺は人気製麺所「開化楼」に依頼。通常、化学物質を使う「かんすい」を天然由来にこだわり、内モンゴルで入手。徹底したこだわりの激旨ラーメン
使用したこだわり食材はこちら

どんこ干し
貝柱
羅白昆布
本みりん
醤油
浜御塩藻塩
浜御塩藻塩黒にり
きび砂糖

鶏(ガラ)
鶏(胸肉)
鶏(もみじ)
鶏油
豚(豚ソク)
豚(背骨)
玉ねぎ
しょうが
にんにく
セロリ
長ネギ(青身)
りんご
サバ節
かつお本
いりこ
カマス干
あさり
羅臼昆布
ほうれん草

チャーシュー
伊賀筑後オレゴン
かんすい
ハルユタカ
TOPへ
こだわり食材
鹿児島産黒豚 ホームページ
えこふぁーむ
鹿児島県肝属郡肝付町後田3098-2


鹿児島県・大隅半島の山林に放牧されて育った黒豚。 ストレスのない環境が最高の肉質を作り上げる。
循環型農業を目指し、山の再生に取り組んでいる。 豚が耕した荒廃山林に落葉樹や果樹を植林している。
有機JAS生醤油 500ml ホームページ
ヤマキ醸造
埼玉県児玉郡神川町下阿久原955


使用されている大豆、小麦は有機栽培または特別栽培。
また、加熱処理をしていないので体に優しい酵母菌や乳酸菌が生きたまま。
1年の歳月をかけ、天然醸造法で作っている。
かんすい ホームページ
木曽路物産
岐阜県恵那市大井町2697-1


内モンゴルの奥地に湧き出るかん湖の水で小麦粉をこねると、弾力があり、舌触りのよい麺ができることが発見された。
消費者の本物指向、ナチュラル指向に応えるおいしい麺づくりにぜひ蒙古王かんすい。
どんこ干し椎茸
翔榮
対馬原木栽培椎茸


対馬の豊かな自然に育まれ、伝統の原木栽培。傘が厚く締まった身は、歯ごたえが良く食べごたえ十分。
TOPへ