前の記事を読む 次の記事を読む  

トップ > パーソナルトップ > プロフィールトップ > エッセイバックナンバー
 


4月30日 桜満開の下町やじくぼ散歩

桜はすっかり青々とした葉を広げる季節になってしまいましたが、
とってもきれいな桜の花の下のロケだったので、遅ればせながらご報告…。
こういうのを書くのは、やじくぼでは「やじ」っていうのがお決まりなのでやんす♪

今回のやじくぼ散歩は、東京の下町。向島から京島の辺りを歩きました。
桜満開の下町散歩、今こうして書いている今も、忘れられない風景があります!!
桜の花といい、天気といい、こんなに良いロケ日和って今まであったかしらん!?というほど絶好の散歩日和でした。

はじめの一歩、まずは鳩の街商店街を歩きました。


ここは以前、わたしも「ちい散歩」で歩いたことがあるとっても素敵な商店街!
どうしてもまたお会いしたい方がいたので、
スタッフにお願いして以前にも伺った「こぐま」というカフェにお邪魔しました。

レトロでおしゃれな空間を、どうしても久保田にも見せたかったんです!
久保田は絶対「やじこ…ここ、イイ!」と
あの大きな目をさらに大きくして喜ぶと思ったから(^^)



実際に、久保田も大喜びでした。
ここではケーキとコーヒーを堪能♪ケーキはお店で作っているものなんですヨ。
お店の方とも、再会を果たせました!お二人ともお元気そうで何よりです~。


またお会いできる日を楽しみにしています!!
隅田川沿いではたくさんの和菓子を頂きましたよ!


まずは草餅…。


甘酒やらお茶やら…まだまだ入ります。


いいえ、花より団子ばかりではなく、花もちゃーんと愛でました!!!!!


散歩の終わりにはブランコも乗り…
実は久保田は、社会人になってから初のブランコだったとか!!!

「いいでしょ?オトナブランコ?」
「いいねぇ、これ止まらなくなる!!」
「昔より重いから、スピードがはやいんだよね~」
「本当だ、どんどん高くなるよ!」


そして最後はまた食べました…。
コロッケパンに瓶の牛乳!最高のおやつです。

日が暮れて来たら、お母さんの夕ご飯を食べるのに大急ぎで帰った帰り道―。

夕方の影はどうしてあんなに長く伸びたのでしょう?
5時の鐘はあんなに切ない響きでしたっけ?
道路に書いた線路はいつ消えちゃったんでしょう?

大きな声で、また明日と手を振った別れ道。
夕方の寂しいような気持ち、湿った空気の匂い、覚えてますか?

日々の忙しさと引き換えに、ポケットからこぼれ落ちた記憶がふと蘇る街角でした。

CSテレ朝チャンネル 「やじくぼ散歩」はこちらで詳細をご覧ください。
http://www.tv-asahi.co.jp/channel/
 
 
    
前の記事を読む 次の記事を読む  

トップ > パーソナルトップ > プロフィールトップ > エッセイバックナンバー