積んでいる野菜は25種類。
彼自身が農家から直接仕入れた無農薬野菜・有機野菜です。
麗しき若者が、どうしてリヤカーをひいて販売しているのでしょう?
「小さな農家だと、
人手が足りなくて、作るだけで販売まで手が回らないんです。
代わりに野菜の良さを伝えていきたくて。」
野菜の良さを伝え広める、『野菜の伝道師』なんですね。
それにしてもまたどうしてリヤカーで?
「リヤカーでの対面販売だと、消費者のニーズを直接聞けます。
それを生産者に伝えて、作っていただく…うまく回っていくんです。」
小回りのきくリヤカーを使って、
消費者と生産者をつなぐ役割を担っているということですね。
「僕もパスタに入れて食べてみたんですよ」
自分の料理体験も交えてお客様に野菜を紹介。
美味しさと新鮮さに、固定客が増えて、
多い時は1日50軒も回っているそうです。
昔ながらのリヤカーという手段を使って、
農業の分野に新しい風を吹き込んでいく。
これからどんな道を切り拓いていくのか、楽しみになった取材でした。
|