先日近所のスーパーに買い物に行った時、思わず“二度見”しちゃいました。
皆さん“二度見”ってお分かりです??
一回見て、ん?えー!?ってもう一回見ちゃうやつです。
だって、写真見てくださいよー。
この福袋、書いてあることと見えている状況がおかしいんですもん。 |

皆さんだったら、この状況を二度見せずにいられますか?? |
ね、おかしいでしょ??
えっ!、うっそ、分からない??
よーく見てください。
『まだまだ、元気に育ちます。』ってのは分かりますよ、でもその上。
『さあ・・・何が入っているかとっても楽しみ』って、
ちょっとちょっと、中身が全部見えちゃってますからー(笑)
勉強不足で花の名前は分かりませんでした。ごめんなさい。
確かに最近では、福袋といえども事前に中身が分かるものも多くあります。
でも、これって明らかに中身が見えていないって前提の書き方ですよね??
これには思わず『中身見えてんじゃん!!』って、
その場で声に出してツッコミました。
でも、よーく考えてみると、
二度見してしまったことも、写真に収めたことも考えると、
お客さんを惹きつけるという意味では、宣伝効果バツグンですね。
少なくとも僕には絶大な効果ありです。
これをどうしても記録に残したくて携帯でパシャリ。
この写真を撮ったらバッテリーが無くなり、電源が落ちました。
危ない危ない、皆さんとこのおかしさを共有できないところでしたよ。
これからも、こんな感じのものがあったら報告しますねー。 |