1. トップtop
  2. アナウンサー一覧
  3. パーソナルコラム
  4. バックナンバー
身長
163センチ(ここ1,2年で伸びました!)
出身地
高知県生まれの、基本東京育ち(転校生)
出身校
慶応義塾女子高等学校→
慶応義塾大学文学部文学科国文学専攻
入社年月日
1996年4月1日
星座
乙女座

10/24    ★ドラえもんがハロウィン!?★あした25日(金)夜7時OA★

こんにちは。
出木杉の声優をしております、
テレビ朝日アナウンサー萩野志保子です。

と改めてごあいさつさせていただいたのも、
『ドラえもん』における、心躍る歴史的な作品を、
なさんにご紹介した
(あした、10月25日(金)夜7時~です★)

じゃじゃん。


ど、もん!ちゃ

もうすぐハロウィン★
な。なんとなんと、
ついにドラえもんたちもハロウィン♪


、しずゃん

昭和の世界観で育った世代、
ドラえもんたちと同時進行で大人になった世代には、
ドラえもん、のび太、しずかちゃん、スネ夫、ジャイアン、出木杉たちが
ハロウィン??!
と、驚かれるかもしれませんね。

かく言う私も、ドキドキでアフレコを迎えました。

ハロウィンというと、イマドキ感あふれる西洋から来たお祭り
という印象が先にくる方もいらっしゃるかもしれませんが、
これがこれがこれが。
『ドラえもん』におけるハロウィンの温度たるや、
ぜひとも味わっていただきたい。
なんとも、可愛くほほえましいことこの上ないのです。

おばけやモンスター達と戦うシーン、
普段はクールな出木杉もドキドキでした。

ジャイアンのジャイアンっぷりもお楽しみに(笑)


ジャイアン!見て楽しみです~^

10月25日(金)夜7時~放送『ドラえもん』
「ハロウィンって何の日?」
「味見スプーン」
の2本です。

ぜひとも!ご覧ください★
(ほぞんばんっ^^)


アフレコスタジオにて。のび太くんの声優大原めぐみさんと。

こちら↓「ドラえもん」HPよりあらすじです♪

しずかや出木杉から、
秋の収かくを祝う行事“ハロウィン”について教えてもらったのび太は、
仮そうした子どもたちが「トリック・オア・トリート」と言いながら
近所をまわるとお菓子をもらえる日だと知り、大こうふん!
さっそくみんなで仮そうして、空き地に集まることに。
ところが、のび太からハロウィンについて聞いたジャイアンは、
仮そうして呪文さえ言えば、何でも欲しいものをもらえる日だとカンちがい。
盗賊(とうぞく)の姿に変そうしてスネ夫の家に行き、
オモチャを力ずくでうばい取る…。
ジャイアンが町内を回り、欲しいものをうばうつもりだと知ったドラえもんは、
異空間を作り出し、おばけたちが訪問者をおどかす『かぼちゃライト』をみんなに配り、門の上に置くよう指示。
さっそくのび太も家の門の上に置き、スイッチを入れると、
野比家が西洋の廃屋のような建物に変身、ゾンビが現れる。
だが、ジャイアンはゾンビをまったく怖がらず…!?
(ドラえもんHPより)

このページの先頭に戻る