このブラウザでは対応しておりません。
「豊富な機能に脱帽!」編
「体験。すぐに使いこなせた!」編
「え~と、アレの名前なんだっけ?」 「そういえば、コレってどう使うんだっけ?」 分厚い本を引っ張り出して・・・ 探している間に、調べたいこと、分かんなくなっちゃった。 そんな経験ありませんか?
でも、これがあれば、大丈夫。 プライベートでも、ビジネスシーンでも、 気軽に疑問を解決してくれる強い味方といえば・・・ 電子辞書の中でも、幅広い年齢層に支持される、 カシオ電子辞書「エクスワード」! 1996年に第1号機が出て以来、 2009年には累計販売台数が2000万台に到達。 7年連続販売台数No.1(※)を誇る人気シリーズなんです! ヒミツを探りに、カシオ本社に潜入!
※2004年1月~2010年12月「電子手帳・辞書」メーカー別数量シェア。 全国有力家電量販店での販売実績を集計するGfK Japan調べ。
ご覧ください! ショールームにズラリと並んだ豊富なラインナップ。 ビジネス、プライベート、勉強など目的にあわせて 選べるんです。 幅広い人に支持される理由は どこにあるのかと考えていると 「開くだけですぐに画面が立ち上がり、 調べたいことがすぐに分かる、 ストレスフリーな使い心地が人気のヒミツです!」 とカシオ計算機株式会社コンシューマ戦略部の安田吉史さん が説明して下さいました。
説明を聞いてビックリ。 メインパネルとサブパネルのツインカラー液晶は 使いやすくて、音声や画像も充実しているから、 紙の辞書ではイメージできないことも分かっちゃうのです。 素早くたちあがって、スピーディに調べられる。 実にストレスフリーな電子辞書。 時計、電子手帳で培ったカシオの技術を集結し、 進化し続ける電子辞書「エクスワード」。 おしゃれなデザインだけど衝撃にはめっぽう強い。 しかも、電池は長持ち。もう手放せないな。
続いては、進化し続ける電子辞書「EX-word」のお役立ち機能に迫ります。