世界の車窓から世界の車窓からテレビ朝日
トップページ 放送内容 撮影日記 全国放送時間表 本ホームページについて
トップページ  > 放送内容トップページ  > チュニジア編トップページ  > 5月21日 No.6507「Carthage遥かなる時代」
No.6507  5月21日(土曜日)  「Carthage遥かなる時代」
~今日はカルタゴの遺跡を御覧下さい~
カルタゴのローマ遺跡
音楽詳細
曲名 "Layali Ash' Shemal Al Hazina"
演奏者 Fairuz
CD名 'Al Mahatta'
(Aramusic VDL523)
カルタゴ
伝承によれば、紀元前814年に誕生し、
およそ700年間存在していたという、
フェニキア人が築いた古代都市があった場所

フランスによって建てられたサン・ルイ教会のすぐ下に、
ポエニと呼ばれたカルタゴ市民の住居跡があります

商才と航海術において、
右に出るものはいなかったと言われ、
地中海貿易の中心都市として栄華を極めたカルタゴの人々
一体、どんな暮らしを営んでいたのでしょう…
今は知る由もありません

3度に及ぶポエニ戦争の後、
紀元前146年にカルタゴを滅ぼしたローマ人は、
一度この地を荒地とし、その後、
植民都市を築き繁栄させました
しかし7世紀末、アラブ人の侵略で
破壊されてしまいました

遥かなる時代の残照
通り過ぎて行ったのは時ではなく、
人なのかもしれません…
昨日の記事に戻る 明日の記事へ