|
|
![]() |
トップページ > 放送内容トップページ > モロッコ編トップページ > 4月30日 No.6486「オリーブの都メクネス」 |
![]() |
![]() |
![]() |
No.6486 4月30日(土曜日) 「オリーブの都メクネス」 |
~今日は山間の古都メクネスを御覧下さい~ |
![]() |
||||||||||||||||
|
![]() |
11時45分、列車はメクネス駅に到着しました ここで途中下車して、 メクネスの町を訪ねてみましょう 7世紀後半から18世紀にかけて 首都として栄えたという、歴史ある町メクネス 当時の王、ムーレイ・イスマイールは フランスのルイ14世にならい、 この地をヴェルサイユ宮殿のように 造り上げたかったのだと、語り継がれています 微細な装飾が施されたマンスール門 1732年イスラム教に改宗したキリスト教徒の 手によって造られました 道行く人々に声をかけるのは、 『ゲラブ』と呼ばれる水売り モロッコの伝統的な職業です ここはマンスール門の近くにある市場 最初に目に付いたのは香辛料 そしてオリーブです そうそう、忘れていました この町はかつて『オリーブの都』と呼ばれていたのです |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |